goo blog サービス終了のお知らせ 
メッシュクラフトの小部屋
メッシュクラフトの紹介と、ちょっとした散歩やランチ、日々の楽しみのページ。
 



12月の初め、紅葉を見に、毎年のように京都に出かけます。
今年の紅葉は、ふつうくらいでしょうか?
どこに行こうか思案して、今年は毘沙門堂と決めていました。
JRのCMとは関係なく・・・
そのせいでしょうか?
毘沙門堂は、人で賑わっていました。
駅からの緩い坂と石段・・・高齢者には辛い所かも。
こじんまりした綺麗な庭をみることができました。



4時半ぎりぎりで、蹴上の無隣庵に立ち寄りました。
隣という字は、本当はヘンと作りが逆です。
山県有朋の別荘だそうです。
まあ静かで、こじんまりした庭です。
紅葉はあまりありません。



翌日は妙心寺の退蔵院へ。
小さな庭ですが、とてもきれいに手入れされています。
小堀遠州の「余香苑」という庭です。





バスを乗り間違えながら、北野天満宮に到着。
無駄に歩き回りました。
もみじ苑に入ると、お茶とお菓子が出されます。
ほっと一息。
車椅子の方も多く見られました。



もみじが見頃。
今回の紅葉も満足でした。
心配していた混雑も渋滞もなく、静かに観光できました。

おいしい食事は、また後ほど・・・


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )