メッシュクラフトの小部屋
メッシュクラフトの紹介と、ちょっとした散歩やランチ、日々の楽しみのページ。
 



シンガポールで、是非食べてみたかったのが、プラナカン料理。
このお店は、プラナカン博物館のお隣にある有名店。
入口は小さめですが、中は広く立派です。
かなり高級店なので、限られた観光客だけが来るようです。
内装がすばらしくて、多分、それも料金のうち。





メニューを見てもわからず、お店の方と相談して、適当に、メイン3品とサブメニュー3品とデザート2品を頼みました。
揚げ物と煮込んだ肉となますのようなもの?
とにかく、複雑な香辛料の味で、なかなか経験したことのない味です。
まずくはないのですが、感激するほど美味しいとも思えませんでした。







できれば、ローカルなプラナカンのニョニャ料理も食べてみたいと思いました。
3人で16000円くらいは、ボリューム的にちょっとお高め。
まあ、旅の記念に・・・
息子にすれば、一人ではいけないお店・・・ということで。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )