5月20日 田舎の義母が亡くなりました。
88才9ヶ月でした。
義父亡き後、15年間ひとりで頑張って暮らしていました。
近くに住む姉夫婦四人が、何かと手助けをしてれました。
近所の方々にも、お世話になりました。
お陰で、介護のお世話にもなることなく、自立していました。
料理好きで、周りの人に喜んでいただくのを楽しみにしていました。
本当にお疲れ様でした。
私も、少しは義母を見習わなくてはと思います。
田舎の通夜や告別式は、大変です。
なんでー?!
と思うことばかり。
毎朝早くから、弔問客がきます。
決められた時間は、あってないのと同じ。
それでも、斎場を利用したので、とても楽になったとのこと。
びっくりです。
今頃は、あの世で義父に会えたでしょうか?
| Trackback ( 0 )
|