運動不足が気になって、秋の散歩復活です。昨日は風が強く、曇天でしたが、海の近くを歩いてみました。
銀杏並木は、ほんのり色付いていました。よく見ると、茶色い銀杏の実がいっぱい。所々落ちています。
それを拾っている人もいます。
これからの季節、臭うんです。
うっかり踏んでしまうと、部屋の中まで臭ってしまいます。
大さん橋では、家具展をやっていましたが、探しているものご見つからず、すぐに退散。
と、その時、スカイダック発見。
飛鳥Ⅱのそばを進んできました。
かなり揺れていました。ザブンザブンという感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b3/0c0ca3b91fed0380aa3186c9a7961969.jpg?1602479461)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/7c/316497dd8bbd986e781d8e55cb824a37.jpg?1602479461)
一昨日の夜、テレビで氷川丸のことを放送していたのを思い出して、山下公園に寄ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/61f73f7b1c5165c86c18c5eea5355c25.jpg?1602479629)
氷川丸の中を見学したのは、もう、随分前のことです。通路や階段が狭かったように思います。昔の映画のような内装でした。
横浜市民として、壊されずに保存されていて良かったと思います。
そろそろ、バラの季節だと思いますが、山下公園のバラはイマイチでした。
早かったのか遅かったのか?
美しくはありませんでした。
台風の影響でしょうか?残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/96/3fc147f519af16cf312e5ee85b1c7a87.jpg?1602480104)
白いダリアが、凛として綺麗でした。
夏の間、外に出ることが少なかったので、体力の低下は酷くなっています。
なるべく、蜜にならないように、歩くように心がけたいと思います。