前日、楽しみにしていためがね橋を見たので、あとは、ゆっくり避暑を・・・満喫
ですが、
期待していたほど、軽井沢は涼しくはありません。
そこで、白糸の滝に行ってみました。
軽井沢駅から草津温泉行きのバスで23分。下りて徒歩5分。


やはり、涼しいです。
半袖では寒いくらいでした。
高さ3メートルくらいの滝ですが、
緑で囲まれていて、ひんやりします。
以前、友人たちと行った時と同様、バス停で桃🍑を売っていました。
冷たく冷えた桃が、とても美味しかったのを覚えています。
今は、販売だけでした。
このあとは、軽井沢駅直結のアウトレットでお買い物

ものすご〜く広いので、お店探しが大変。半日いると、何となくわかってくる感じ・・・
荷物にならないような衣類と帽子を購入。
帰る日は、ぶらぶら散歩。
ニューアートミュージアムに入ったり、旧軽井沢のお店を歩いたり。

軽井沢は、なぜか白い紫陽花(アナベル)が多く咲いていました。

ウン十年前に、子供たちが体験したらく焼きのお店発見

奥の方に行くと、写真屋さんも発見

画廊や教会など、軽井沢らしい風景も・・・

韓国の人や、中国の人も、多かったのですが、
場所によっては、静かな緑いっぱいの軽井沢を楽しめました。
東京に戻ったら、ものすごい暑さ・・・
やはり、軽井沢は涼しいです。