タウシュベツ川橋梁のツアー参加で、初めての帯広空港に降り立ちました。
鶴のマークの飛行機、久しぶりに乗りました。
多分、20年ぶり
人生3度目くらいです。
乗客は半分くらい?
揺れも少なく、順調なフライトでした。
空港からは小さめのバスで、
ピョウタンの滝へ
元ダムだったとのこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/68/6d3da0ff4c9daa08b6b78f1fc794aabe.jpg?1716111566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/75/640e8e6de9a9306babb74b5e3346bb8e.jpg?1716111964)
特に観光地というわけではなく・・・
だ〜れも来ていない所
ふきのとうの花発見
動物の足あとも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/79/8c6954a6c5844a12008d71d0ee272ddc.jpg?1716111566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/45/51ba70b1753721ae2bd032da7907e91c.jpg?1716111566)
立ち寄った「道の駅しかおい」で、綺麗な梨の花が満開
こちらの道の駅、とっても小さいのですが、手づくり品があって、楽しかったです。
木工のおもちゃ、お安くて買いたかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/de/c0688e63af71bcd7c270b10758a02d60.jpg?1716111566)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/7f/9f01d6a748ea1d510ab0eafa69242fa7.jpg?1716112444)
手づくりのハスカップのジャムや豆など、早速お土産購入
然別湖では、湖畔の一軒宿に宿泊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/7d/aa49519672aa5a81acb01fdcdb50769f.jpg?1716111566)
アニメでバズっているという湖底線路は、船がとまっていて・・・残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/d9/64b2eaff1b856bbd95ef736776ce4314.jpg?1716111566)
それにしても、
観光客には全く会わないツアーでした。