家族の出張に便乗して、博多に行って来ました。
家族とは博多駅で別れ、それから、ひとりで観光。
午後2時近かったので、
海の中道海浜公園へ、秋の花を見に行くことにしました。
JR鹿児島線で香椎に行き、香椎線に乗り換えて、海の中道まで行きました。
スマホだけが頼りです。
公園入館の際、案内のおじさんに花のことを聞くも、行けばわかるとのこと・・・
わからないまま、バラ園とフラワーミュージアムにたどり着きました。
バラ園は、ちょっと・・・な感じ。
山下公園や港の見える丘公園のバラを見慣れているせいか、残念😥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/de/23a255561b963769b9c0b8b6bdea09e2.jpg?1698475880)
こじんまりと整理されているのですが、違う違う・・・
お花畑ではないし。
とにかく広くて、歩ける距離ではなさそうなので断念。
シーサイドヒルシオヤという所まで歩いて、玄界灘を見てきました。
ほとんど人がいなくて、静かでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3a/4f413da92c9f72def61f54edb3b6253c.jpg?1698476319)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/aa/18a86d37dde611d547d010dd261c052d.jpg?1698476318)
天気が良くて、気持ちいい散歩ができましたが、園内バスがぐるぐるしていたら・・・嬉しいのですが。
レンタル自転車もありましたが、ベビーカーだと無理ですしね。
入口から、プールや子供のアスレチック広場まででも、結構な距離でした。
あとで、パンフレットで確認したら、もう少しで、花の丘でした😅
夜は、ホテルの隣の水炊きやさんで夕食。