MG3 2005-12-07 20:57:56 | Weblog ドイツ軍の重機関銃MG3が電動エアーガンで売っていた! 第二次大戦時代に「ヒトラーの電動ノコギリ」と言われた可用性に優れたMG42の後継機であるが、NATO制式弾対応になった点以外大きな変更はないと言う 久しぶりに物欲がうずいて来ました
ミッシェル・ウィー 2005-12-07 14:52:24 | Weblog ゴルフダイジェストにウィーと一緒にまわった手嶋と横田の談話が載っていた。 とてもマナーが良い娘だったらしい。ボギィ叩いても観客の拍手に手を上げて応えていたほどだ。 例の携帯カメラで切れたという件は、全く事実に反することと語っていた
ネオンの騎士 2005-12-07 09:12:44 | ロック ブラックサバスのDVDを見た。 「ネオンの騎士」はレインボーから移籍したロニーのさらにパワーアップした 歌声とトニーアイオミの怒涛のリフを聞くたびに身震いしてしまうのだ。 この曲の誕生にまつわるエピソードについてアイオミ氏が語っていた。 「シングル用にもう1曲欲しいといわれたので、メンバーと早い曲か遅い曲の どちらにするかを話し合った。」 「早いのだ!」 「そのあと皆でバーへ飲みに行った!」 かっこええ~
松嶋ナナコ 2005-12-07 08:30:45 | Weblog CMの出演料がとんでもなく高いらしい。 さらにCMでしゃべらすともっと高くなるので、声優による吹き替えが行われることが多いそうだ。 ナナコ隊員も偉くなったものだな。 NHKドラマに出演するためにとんねるずを切った頃から好きではなくなった
24 2005-12-07 07:34:56 | Weblog どうやらシーズン6まで制作が決定しているらしい おまけに映画化もされると言う。これはうれしいね シーズン4のラストでジャックがひとり旅立っていくのだが、 やはりこのままじゃ終わらないのだな 中国に乗り込む話になるのか? ジャックバウワーという名前を永遠に捨て去ってしまったことで 戸籍上?死者となり、政府の表立った後ろ盾も無くなった。 心細い状況に追い込まれた上でどんな展開となるのだろうか?? 映画も興味深い。 ともかくジャックバウワーのような決断力があり、任務遂行力にたけて 意志が頑強な人間にあこがれる人は多いだろう。自分だってそうだ 先日キーファーサザーランドが来日したらしい。 生ジャック見たかったなぁ~