足元の一歩から
小さなことからコツコツと…がモットーのはずなのですが,実際の毎日は?




なんだか月一回ペースの更新が定着しつつありますが…

近況をつれづれにご報告。

まず…
鳩が玄関先に巣を作りました!

玄関正面に植えているトネリコの木の中なんですが,どうも鳩さんお気に入りの様子。


写真中央部少し上の部分なんですが…逆光でわかりにくいですね。


最近は一羽の鳩がずっと巣の中にいますので,卵を温めているのではないかとちょっと期待♪

玄関の出入りを心持ち静かにするように心がけています。

ただ,季節的に今から子育てってできるのか不安なんですが…あまり急激に寒くならないことを祈りたいです。


そして…
「また」と言われるかもしれませんが,携帯変えました

2度目のMNPでまたauへ逆戻り。(携帯歴でいうとau→docomo→au→docomo→au…5度目のキャリア変更です)今度はiPhone5です。

BlackBerryはホントにいい携帯で,周りに持っている人も少なくて不満はあまりなかったのですが,とある事情で家族みんなでauにお引っ越しが決定し,ならばappleというながれです。

使っていた9790は,日本未発売の型番でしたし,9ヶ月ほどの使用でまだまだきれいでしたから,ニーズがあるかもと,オークションに出品。

無事落札され次のご主人様のもとに旅立っていきました。


まだiPhoneを使いこなせてはいませんが,なるほどなるほど,出来ることはいろいろあって楽しそうです。
ただ,文字入力だけはさすがにBlackBerryに軍配,フリック入力に慣れないといけませんね。


iPhone5のメール入力画面。さすがにQWERTYキーボード表示ではミスタイプの嵐になるので,頑張ってフリック入力に慣れたいと思います。

ついでに夜の部~

最近のお気に入り。



黒ビールが流行して最近はいろんな種類のビールが飲めるようになりました。以前からなんとなく好きだった私には嬉しい限りなのですが,中でもこの「クリーミートップ」はなかなか美味。これからの季節,じっくり味わって飲む飲み方にもマッチしそうな味わいです。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ようやく秋らしくなってきたこの頃ですが…

私の周りでは,なにかと「故障」が相次いでいます。


まずは日曜日。

時間のある日曜日の恒例行事は,佐古の朝市に出かけること。
その朝市で「田浦食品」の「おぼろ豆腐」を買い,朝市会場のそばにあるお店「あんみつ姫」で「おはぎ」を買って帰るのが習慣になっています。

おぼろ豆腐はできたてのぬくぬく
もちろんおはぎも作りたてです。

これがのんびりした日曜日の朝ご飯になります(^^;)

もうひとつ,朝市の行き帰りはター坊をのんびり運転できること。これはかなりの楽しみです。

先日もそんな気分で川沿いの堤防上を走っていました。減速シフトチェンジのためにクラッチを踏み込んだとたん,「バキン」という聞き慣れない音が…

一瞬,ペダルが折れたのかと思いましたが,それにしては音が可愛いし,ペダルは一応ついています。

もう一度,そっと踏み込んでみましたが,今度は音がしません。
ドキドキしながら自宅まで帰り,ペダル付近を見ていますと




なんだかわかりませんが,何かのパーツが途中で折れてはずれています。
落ち着いてみてみると,クラッチペダルが完全に戻らない状態になっていることに気がつきました。
踏み込めばペダルは踏めるのですが,明らかに通常の半分くらいの位置までしか戻りません。

早速ディーラーで確認してもらうとペダルを戻すためのスプリングを固定しているパーツが折れたのだそうで…

10年を前にして初めての経年破損。きっとこれからはあちこち出てくるんだろうなぁ。。。

さて,年数がたっているといえば,診療所はもっと古いわけでして…
なんとどこかから水漏れ発生!

診療室の天井裏を伝う水道管のどこかに穴が開いた模様です。
応急処置で漏れは止めましたが,近いうちに大幅な手入れが必要なことは間違いない様子



築30年を越すのですから致し方ないところでしょうか。

水漏れが一段落と思っていると今度は技工室から

「先生!トリマー(歯科で使う機械のひとつ)から煙が!」…車でいうエンジンブローです


こちらも寿命だそうで…



重なるときは重なります。

もう3つありましたのでこれ以上の故障がないことを祈りたいところです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




9月にあった連休2つを利用して,海遊館とアドベンチャーワールドに行ってきました。
下の子も1歳3ヶ月となり,色々なものに反応するようになってきました。

上の娘と違うな~と驚かされるのが,車や機械ものに対する反応。
車が通れば「ブー」と言って指を指しますし,飛行機の音が聞こえれば空を見上げて機影を探しています。

娘はこれほどではなかったような…  もう忘れているだけかな


それと同時に動物も大好き。お散歩中のワンちゃんを見ては喜んでいます。家にキャンキャンやかましいダックスが2匹いるので少々犬に吠えられたくらいでは全く怖がりません(^^;)
良いような悪いような…

でも動物好きは姉弟一緒のような気がします。


それならば水族館や動物園もボチボチ楽しいんではないだろうか。。。

ということで,出かけてきました。
どちらも娘が小さい頃に行ったきりなので久しぶりの訪問です。

海遊館は夕方から入園したにもかかわらず,人人人。。。なかなかゆっくりと見学はできませんでした。
が,下の子は大興奮
こちらが恥ずかしくなるくらいの嬌声を上げて喜んでいました。


自分より大きな魚が間近にいても大喜び。これだけ喜んでくれると連れてきた甲斐があったというものです。


クラゲさんも幻想的です。

日は違いますがアドベンチャーワールドへ。
以前は徳島からだと「遠い~」ってイメージだったのですが,高速が延びてくれたおかげで和歌山ICからだと1時間ちょっと。ということはフェリーで和歌山に渡る2時間を合わせても4時間弱で到着です(やっぱり遠い??)。

前日に和歌山市内まで移動して宿泊し,次の日にアドベンチャーワールドへ向かいました。



もちろん,お目当ては「パンダの赤ちゃん」


おそらく,ちょこっとしか見ることは出来ないのでしょうが,それでも「生」で見られるのだから感激です。


「歩きながらごらんくださーい。」とのことだったので,実際に見ることが出来た時間は30秒あったでしょうか…
ちょうどおっぱいを飲んでいて赤ちゃんの顔は見ることで来ませんでした。



順番待ちをしているときにもテレビ画面では赤ちゃんの様子を見ることは出来ました。

このときは顔が見えていたんですけどね…

その他イルカショーや動物ショーを見ましたが,特にイルカショーは迫力ありました。



飼育員さんの解説は少なく,どちらかというとパフォーマンスで勝負!って感じのショーです。イルカさんの演技レベルはハイレベルだと思います。


名前はわかりませんが大きな体のイルカです。この巨体がジャンプすると迫力が桁違いです。




飼育員さんも体育会系の鍛え上げられた感じの方ばかり。一見の価値ありかも。

という感じで続きは次回に…(何時更新できるかな



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気がつけば…すでに9月。

こんなにブログを放置してしまったのははじめてのこと。
自分でもびっくりびっくり。

気を取り直して9月から再開です。



今年は娘が中学生になって初めての夏休み(でした)。

中学生になって大きく変わったこと…クラブ活動が始まりました。

この「部活」。
何の部活に入部するかで結構悩みました。

候補は娘が小さい頃からやってきた「テニス」。

硬式テニス部があれば全く問題はなかったのですが,徳島県の中学校ではあまり盛んではありません(ほとんどの学校で硬式テニス部はありません)。
ソフトテニス部はあるのですけどね。

その他卓球,バスケットボール等々。。。

娘の部活ですから娘のやりたいことをすればそれでよいはず。


なのですが,


娘「ソフトテニス部に入ろうかな」


両親「……」


硬式と軟式,なさった方はわかると思いますが,同じテニスでもかなり違います。
ボールの重さや弾み方が全く異なるので,ラケットの形もちがえば,スウィングのフォームも別物。



…両立出来るのか??


硬式テニスもずっと続けてきた甲斐あって,ドローさえよければ四国大会に出ることも出来るくらいになってきています。ソフトテニスを始めることがどの程度影響を及ぼすのか…
悩みました。


色々な人に相談してみましたが,大勢は『両立は難しい』という意見。


娘にもそれを伝えましたが,他にやってみたいと思う部活動がない,自分でやってみて(両立出来るかどうか)確かめたい,ということでソフトテニス部に入部です。

私自身もソフトテニス部入部はあまり賛成ではありませんでしたが,「自分自身で確かめたい」と言った娘には 「成長したなぁ」 というある種の感慨をもちました。
自分で考えて決めようとしているんですから,こんなに嬉しいことはありません。

そして夏休み。

彼女は元気に部活動に通っています(通いました)。


おかげでこんがりきつね色。


バックの食器棚とほぼ変わらない色!?目瞑ったらカメレオンになれそうです。


もちろん,まだ両立出来るかどうかの結論は出ていませんが,学校の部活の中で先輩-後輩の関係を学んでいる姿や,仲の良い友達とわいわい楽しそうにやってくれている姿をみていると,「これで良かったのかな」と思っています。


これで硬式テニスの結果が伴えば,言うことはないのですが…


そんなに甘くはないですよね。。。。。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




年々暑さが厳しくなっている様な気がする夏。。。。

歳のせいだけでなくて,ほんとに以前より暑くなってますよね。

そのさなか,我が家の空調(エアコン)が不調です。
我が家ももうすぐ築9年を迎えます。

9年前に建てた頃,流行の工法の一つに「高気密高断熱」というのがありました。
最近の建築工法がどうなっているかよく知らないのですが,当時の「高気密高断熱」の家は,魔法瓶のような仕組みで家全体を断熱材ですっぽり覆ってしまい,機密を高くして家の中の温度を一定にしようという意図があったと記憶しています。

ですから空調もその設置してある部屋を冷やしたり暖めるというよりも,家全体を冷やしたり暖めたりするために取り付けられていました。

室外機は一つで各階に室内機が一つづつ。
あとは室内の空気を循環システムで各部屋に送風します。
ちょっと特殊なエアコンです。
理論的にはおそらくこれでうまくいくはずだったのでしょうが,実際は理論通りならないのが世の常です。

夏で言えば南向きの部屋や西日が差し込む部屋は,それなりに温度が上昇します。それらの部屋の温度を快適にもっていくためには,空調のある部屋はかなり冷やさなければいけなくなります。
部屋それぞれの空気を対流させる循環システム動いているのですが,これがほとんど意味をなしていません。

結局,後から南向きの子供部屋にはエアコンを一つ追加したり,冬場はやはり扉を閉め切って「部屋」を暖めるような環境を作らないと快適には過ごせませんでした。

さらに断熱材による魔法瓶効果は中途半端に効いてますので,夏場の二階は熱気がこもってすごいことになります。
一日留守にして帰ってきたときなどは,まさにサウナ状態



きっと今はもっと改善された工法になっているのだろうと思います。



さて,そんななかで,空調が不調ということは。。。。

そう,とっても暑いんです。

二階で寝ているのですが,エアコンをかけたままで寝ても汗びっしょり
子供部屋の後付エアコンが一番効くので娘に頼んでそこもエアコンかけっぱなし&ドア開放で寝るとなんとかなるかな…といった感じです。

来年あたりまで我慢するつもりでしたが,ここ数日さすがに我慢できなくて,知り合いの設計士さんに相談。

点検してもらうと,やはり故障しており,修理には新品一台分くらいかかるかも…

ということなので,思い切って交換することにしました。


昨日,無事工事が終わりましたが,今度は涼しいを通り越して「…さむい…」


いや,温度設定が「これまで」の感覚でしていたので,低すぎたようです。



これでようやく涼しくなりましたが,財布の中身も涼しくなりました




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




長らく更新が滞っていますが…

何もなかったかのように更新更新


しかし,もう今年も半分以上が経過しました。早すぎる…

今年の前半は「久しぶり」がキーワードのようで。



こちらは20年ぶりの大学同期同窓会。
そうか…大学卒業してもう20年経つんですね。

自分達の大学同期は,これまで同窓会なるものが全くなかった学年で,「まとまりがない」などと言われておりました。
中心になってひっぱていくような性格の人間がいなかったんでしょうね。

ただ,頻繁にするよりは久しぶりの方がなかなか楽しいかも。
学会などでちょこちょこ会う友人もいますが,中にはほんとに20年ぶりで正直名前を思い出せない方も数名いらっしゃったりして…焦りました(笑)。


しかし,また20年後となると今度は60歳台。。。。
間の10年後くらいがちょうど良いかもしれませんね。


そして…


こちらは7年ぶりのサッカー!

7年前に交通事故で膝の半月板を痛めて以来…です。
今もテニスはしていますが,急激なストップ&ゴーは避けながらのプレイ。慢性的な痛みは仕方ないですしね。。。。
ただ,サッカーとなるとテニスほどごまかしはききません。
果たしてサッカーの動きに耐えることが出来るのか…

とはいっても,今回は40歳以上の方々が集うシニアリーグです。
勝負!ではありますが,そこは皆さん体をいたわりながらのプレイ。
なんとかプレイさせてもらうことができました。

しかし!
ボールが蹴れません
自分のイメージしたようには全くもって飛んでいきません。

…こんなにサッカーボールって重たかった??と思うほど。
これにはちょっとショックでした。

これまで3試合ほどしましたが,サッカーのリハビリもまだしばらくかかりそうです。
本当にボールが飛びません。
しかも膝をかばう動きをするためか,アキレス腱付近に痛みが…

若くはないので無理をしてはいけませんね。


さらに

こちらも12年ぶり??

育児ですね。
もう上の娘の時がどうだったか思い出せないことが多いです。
今週末から断乳ウィークなので,ちょっと大変かな??
頑張るんだぞ ちびっ子!


おまけ


部屋の整理をしていたら,ひょんなところから中高時代の学生証が出てきました。
中高並べて大爆笑しました。

Facebookにはモザイク無しをあげてみました。
昔のものもとっておくと意外に面白いですね。。。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




あっという間に時は過ぎ~

すでに五月も後半。。。。。

もうなにも言い訳はしません。はい。












さてさて,この間にあったこと。

カーナビのその後ですが,交換しちゃいました。
起動しなくなった原因追及は…ナシ!(^^ゞ

潔く交換です(笑)。

その理由の最たるものは,やはりTV。運転しながら見ることが出来るものではないですが,やはりTVがあると便利♪。
これからまだ数年以上乗るのであれば,買い換えもよいかなという結論に落ち着きました。

今度選んだナビはPnasonic製。これまでcarrozzeriaだったので後継機種を…と考えましたが,まあ色々なのを使ってみようと思いもあり,メーカーを敢えて変えてみました。
機種はH500というもの。

決め手はタッチパネルが静電方式であること。この静電方式も賛否両論あるようですが,やっぱり動きがスムーズですよね。
まだ付け替えてから2日ほどしか経っていないので,この新しいナビの使い勝手については日を改めてコメントしたいと思います。


そしてそして

何を血迷ったかRX-8の試乗をしてきました。

それも最後の限定車,R-リミテッド。
先日,1000台の追加生産が発表されました。

実弟が8に乗っているので,初めてではないですが弟のはATだし,どちらかというとラグジェアリー仕様なので,初のマニュアル8にワクワク♪

試乗コースではブンブン回して走ることはさすがに出来ませんでしたが,それでもレッドゾーンギリギリの9000まで回してみました。
ロータリー特有のスムーズさとまだ回っていきそうな感覚はホントにすごいですね。

クラッチの踏力はあっけないほど柔らかく,ミートポイントが若干わかりにくい気がしましたが,このあたりは慣れの問題ですよね。。。
足回りは19インチ+ビルシュタインのハードサスということもあって,ゴツゴツです。

10キロ強のバネを入れているター坊とどっこいどっこいでしょうか。
…おそらく万人受けはしない堅さと思われますが,8自体,万人受けを狙ったカテゴリーの車ではないですからね。

私には快適な乗り心地でした♪


もちろん,今のター坊を降りる気は全くありません。けど,自分の人生設計の中には「一度はロータリー」というのがあったんですよね。。。。

一旦消えるロータリーの火が何時復活するのか?復活するにしてもそれはピュアスポーツ???
今の8が最後になるのなら………

色々考えながらの試乗でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




またまた間が空いてしまいました。

自分のブログの最新記事が雪の写真という何とも季節はずれな状態は少々気にはなっておりましたが,なかなか更新には至らず。。。。

どうも最近は睡魔の方が勝ってしまい,ブログの記事を最後まで書き上げる事が出来ません(^^ゞ。

書き上げないままにお蔵入りした記事がいくつあることか…

さて,気がつけば今日から5月。

GWも前半が終わってしまいました。

今年は,ちょうど真ん中が「休日診療所」の当番でしたし,娘は早速中学生のテニス大会。

子供が大きくなると,だんだん家族みんなで動くことも難しくなってきますね。

今年はこれまで恒例だったY先生ご一家との「お花見」も出来ず終いでしたし,お花見そのものに出かけることもできませんでした。
中学校への進学があったので,なんだかドタバタしてました。

さて,この4月の間におきた「変わったこと」といいますと

ター坊のナビがついに「ご臨終」。ター坊を購入したときに同時に付けたHDDナビです。

まだ原因を調べてはいないので何ともいえないのですが,とうとう起動しなくなってしまいました。

これまでも少しの間起動しないことは何度かありました。
が,走行し始めて数分経過すると勝手に起動していました。それが起動しない時間がだんだんと長くなり,丸一日起動しない,3日間起動しない。。。。とうとう1週間以上起動しない。。。
と間隔が延びてきて,今はもう2週間以上真っ暗なままです。

ヒューズ関係や配線関係は一度チェックしてもらっているので,それ以外に原因があると思われますが,ピットインは連休明け予定。
ただ,原因がなんであれ8年間使用していますし,TVもアナログなので砂の嵐状態ですし,CDの読み取りセンサーも汚れてしまったのか最近は調子が悪かったですので,もう買い換えもいいかなぁとも考えています。

長い間ナビのカタログなど見たことなかったのですが,この間オートバックスでもらってきてみました。
かなり進化しているみたいで新しいナビも面白そうです。

さあどうしましょうかね。。。。












コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




気がつけば二月も後半。
今月はまだ二回しかブログ更新してません…

今年は短い記事でマメに更新!が目標でしたが,ここですでに挫折気味。
いやいや,今年はまだ始まっただかり,まだまだこれからです。

先日,本家ホームページの過去の日記のリンクを修正しておりました。自宅のプロバイダーを何度か変更しまして,その都度HPも引っ越しをしてきましたので…
それをみますと2004年の4月から公開日記をはじめています。当時はまだTwitterやFacebookは存在せず,ブログがメジャーになりつつある時期だったと思います。ミクシィの方が有名だったでしょうか。。。当時の更新ペースはほぼ毎日。。。日頃の何でもないことをつらつら書いているなぁ。。。。

しかし,ほぼ8年も徒然に書いておりますと内容はどうしても同じようなことになってきますね。。。。
一般公開という制約上,あまりにプライベートすぎることを書くわけにもいきませんしね(娘も年齢が上がってきたし)。

この時期の話題のひとつは,「バレンタインデー」。
娘もボチボチ意中の人にチョコでもあげるのかなと思いきや,「そんな人おらんよ」の一言。
今年も女の子同士でチョコの渡し合いをして終わったみたいです。

同級生の中には異性に上げた子もいたようですが,奥手なんでしょうか。。。。親の知らぬところで…というのもあるんでしょうかね。

ということで,今年も嫁さんとの合作チョコを私が頂きました。


トリュフチョコレートってやつですね。



嫁さんの手伝いがどれだけ入っているのかは知らないのですが,年々上手にはなってきていると思います。あとはあげる相手だな。。。。


今年はテニススクールの女性陣からもチョコレートもらいました。
この場をお借りして御礼申し上げます。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




ちびっ子も生まれて6ヶ月が経ちました。

今のところ心配していた妊娠中の過酷な状況にあった影響はなさそう…です。
元気にスクスク大きくなっています。

上の娘には待望の「弟」だったのですが,本人が予想していた「かわいい赤ちゃんとの生活」とは多少ギャップもあったようです。
本当の「育児」の大変さがそばで見ていてわかる年頃ですし,これまで自由に出来ていたことが,ちびっ子のために制限されることも少なくありません。

娘:「3人の頃の生活が懐かしい。。。」

その気持ち,わからないでもないです(^^ゞ。
それでも,あまり文句も言わず色々手伝ってくれますし,親としては有り難い限りです。

嫁さんも頑張ってくれていて,今のところほぼ母乳のみ! …人工乳を使わないできているのには頭が下がります。

でも半年経ったので,ボチボチ離乳食を開始です。

離乳食もバウンザーで(ホントにこの椅子は重宝してます。)これも娘が世話をしてくれています。(娘の下からドリーが隙あらばと狙っていますが)


この正月からはチャイルドシートも起こした状態で使用してます。
しかし,いかんせん,まだ小さいのでチョコンと乗っかった状態。。。。





で,そのまま寝ちゃいます。



横になった方が楽だと思うのですが,この体勢の方がよく寝ます。不思議です。

先日のお休みの時

ほとんどコアラです。お気に入りのおもちゃは買い物袋。この音がいいみたいですね。

このまま元気に大きくなってくれればよいのですが…



コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ 次ページ »