呼吸・瞑想「イルチブレインヨガ国立教室」 体と呼吸に意識を向ける時間自分と向き合う時間◆今ここ私◆を体感

東洋医学と脳科学を融合、誰でも出来る独自のヨガトレーニング。体・心・脳の健康を実現できるよう心を込めてサポート致します。

秋の薬膳

2016-10-12 | ライフパーティクル

今日も晴れて散歩をするのに気持のよい一日でしたね。

お仕事の方も。   お疲れ様でした。

今日は秋の薬膳料理  杏仁豆腐です。

秋は乾燥の季節。

呼吸に関係する肺の状態は皮膚や鼻に関係します

秋の乾燥に備えて

肺に潤いを与える食材、肺に働くといわれる「白色」の食材を中心に選ぶと良いでしょう。

  長いも、レンコン、ユリ根、松の実、ピーナツ、豚肉 などなど

中でも、杏仁豆腐は喘息や咳の治療薬である杏の種の粉末を使った体を潤す効果がある薬膳料理です。

                   こちらの記事は「意気健康 02秋号」の薬膳レシピに掲載されたものです。

(そうなんですね、知らなかったです。大好きなのでうれしい!)

体を動かして、乾燥に負けない体とみずみずしいお肌ずくりも!

        毎日体験受付中

 

 

 


ILCHIブレインヨガ 国立教室 へようこそ!!

*3 月の健康講座*

健康の自給自足
『簡単セルフヒーリング講座』

参加費:1,000円

3/9(土) 14:00~
3/13(水)10:30~ 
3/23(土) 14:00~  

イルチブレインヨガ 国立教室
TEL 042-505-6682
東京都国立市中1-18-25 2F

ブレインヨガ 『体験予約』クリック

クリック 本当の自分「真我」を「体験」していますか?

『出張ヨガ』 ←クリック

オフィスへ訪問して皆様の健康・メンタルヘルスをサポート致します!