* 砂の時間 *

日々の暮らしの中のひとコマを綴っています。
Healing Partner ダッキー4兄弟も登場します。

覚えてたんだぁ~

2008年10月05日 | おいしいもの
家人の会社は今時珍しい慰安旅行があり、
今年は鳴子温泉でした。
最初、鳴子と言われてピンと来ず、
てっきり山形だと思ったら、宮城県でした。
どうも、東北地方は大雑把であやふやです。

ちなみに去年は佐渡島。(←ここは分かる) 日記は→こちら♪

留守番の身に楽しみなのはお土産で、
家人が現地で飲んでとても美味しかった森民酒造店の「純米吟醸 森泉」と
仙台銘菓で超~有名な「萩の月」でした。やったぁ~

仙台出張の折々に「萩の月買って来て~」と言い続けた甲斐あって
覚えていたようです。嬉しい~
多分3年振りに口に入る「萩の月」です。

似たようなお菓子は沢山あるけど、
濃厚なカスタードクリームは格別美味しいですよね。



  お利口さんにお留守番してた
   シロちゃん、ミクちゃん、ユキちゃんにもひとつづつだって

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする