こちらのお宿は全室エアウィーヴマットレス&ピロー導入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0157.gif)
枕は高さの違う3種から選べます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
その為か、目覚めスッキリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
我が家もエアウィーヴ本気で欲しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
朝食は8時にお願いしました。
その前に朝風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/30/1a8f55bff2c2c45e9b58f82fd57d1b9f.jpg)
バラの香りのバブルバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/e3/bbea981b38f7a54e024fcf79ac8e517b.jpg)
テラス前の桜はまだまだ蕾のまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
スタッフの方のお話しですと、
400mほどの山でも下界よりは気温が2、3℃低いそうです。
あと1・2週間後ならなぁ~
テラスいっぱいの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
因みにテラス前の木は1つ置きに桜、もみじだそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
では、朝食の紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
和食、洋食と1つづつお願いしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c6/6e18d8e02d0369a5a187daebcf0514db.jpg)
・三河湾産じゃこおろし ・奥三河若鶏蒸し酢味噌添え ・煮物(高野豆腐 筍 椎茸 人参)
・鮪山かけ ・ほうれん草胡麻和え ・ヨーグルトみかんソース チアヒード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/92/7545b9ac1af6b3b8e2a70da983d29770.jpg)
・三河湾産焼きのり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/b2/69e62f526a6922028a4e1834f0414831.jpg)
・地魚八丁味噌掛け杉板蒸し 里芋 ・生野菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/79/c9d595f5dfa52c171d4cc58d329b7a50.jpg)
・大豆ドレッシング ・蒲郡みかんドレッシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/18/e025a4d216c6d99eb8ce4d230a20c18c.jpg)
・出汁巻き玉子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/27/0a45ae699f7bf8b2ce3a9877c64f5c6d.jpg)
・蒸し豆乳あおさ餡
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/79/29b59f6de52d126ae72d484497b267f4.jpg)
・佃煮3種 ・漬物
・ご飯 味噌汁
嬉しいことに和食・洋食共に献立表がありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
小鉢はあとあと内容が思い出せないんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/25/ff88a68fa300928c1e79ff9292e16e7a.jpg)
・オレンジジュース ・サーモンムニエル ・生ハムサラダ (東三河産ベビーリーフ)
・三河湾産白身魚の和風カルパッチョ ・三河赤鶏ホワイトソース
・愛知県産トマトと大葉のカペイーニ ・クラムチャウダー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/23/651adc8a5677961a2befbfa36b996c0f.jpg)
・温野菜 (ブロッコリー 人参 カリフラワー 南瓜)塩麹ソース&八丁味噌ソース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/e69af4fa3fa09e61485f9c618cea0aff.jpg)
・オムレツ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bf/af2a45a2f466aa9c5a10c635f6b8dbae.jpg)
・天然酵母パン (くるみパン トースト ジャム2種)
・ヨーグルトオレンジソース
チェックアウトは車でラウンジまで送って貰うのですが、
玄関を出ると、お部屋係りの女性、男性スタッフ、天麩羅職人さんが
待っていてお見送りをして下さいました。
暖かいおもてなしの行き届いたとても良いお宿でしたが、
ただ…お風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
若い女性が好むお風呂
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/4d/f95a47165eea608451b80417b5af34e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/70/7e52192ed0359515f887200b41af45f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f2/71228294cd44cd5f544c5fff8da0c5fa.jpg)
蒲郡で有名らしいあさりがたっぷり入った『蒲郡うどん』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
私たちが行った『めんるい食堂 清田庵』さんは駅から離れているのに
お店の中は大繁盛でした。
地元の方が多いようですが、私たち一目で観光客と分かったようで
『蒲郡うどん』の食べ方(途中からラー油や天かすを入れる)を
教えてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
味噌カツと蒲郡うどん、醤油と塩だったかな?
麺がモッチリ三つ葉がアクセントで美味しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/d2/bf9e905d0e0a1c2cae82be5c41c3d098.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2e/9ab8ce838a9fe3791b9f4da16194687b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/6f/156ce563ec0e4119184fd7f2a396c9be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/9c/7ab045affe571596d364a35f0a7b9647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1a/cd01046c3685b60fdf7214083c489490.jpg)
桜の満開時期
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
思い立ったら、思い切って旅行して良かった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
しかし、色々弊害が発生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
クレジット限度額オーバーに陥り使用出来ずあたふたしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
利用額の確認は大事ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)