土・日二夜連続放送されたテレビ朝日50周年記念ドラマ『警官の血』です。
放送当日朝まで、実は…
3代続いた警察官のヒューマン ドキュメンタリー ドラマかと思っていたので、
全く興味もなく、多分ドラマは見ないだろな、と思っていました。
家人が朝刊番組表を見ながら
偶然なんだけど、今『警官の血』上巻を読んでるところ。
今夜ドラマがあるけど見るのどうしようかな?と言ったのです。
確かに読んでる途中に物語の全てを知ってしまうのですから、
悩むのも当然ですが…
この一言がきっかけで、
『警官の血』が壮大なミステリー小説であることが分り、
昼間の番宣もチェックし、夜のドラマへの期待が膨らむ膨らむ。
見始めて、ぐいぐい惹き込まれて行くのが分りました。
なんと言っても豪華な出演者がこれでもか!という位出演しています。
2代目民雄役の吉岡秀隆さん。。
Dr.コトーのあの優しい演技も彼らしくて好きですが、
彼の目、、サスガの演技です。
やはり彼は上手いホロリと泣けました。。
ドラマの背景にあるそれぞれの時代に翻弄された主人公達の運命、
罪と罰。。警察社会の裏と表。。
当然フィクションなんだけれど、
凄いものをこのドラマの中で見てしまったと言うのが感想です。。
それにしても、佐藤浩市ちゃん、はまり役だったなぁ~
放送当日朝まで、実は…
3代続いた警察官のヒューマン ドキュメンタリー ドラマかと思っていたので、
全く興味もなく、多分ドラマは見ないだろな、と思っていました。
家人が朝刊番組表を見ながら
偶然なんだけど、今『警官の血』上巻を読んでるところ。
今夜ドラマがあるけど見るのどうしようかな?と言ったのです。
確かに読んでる途中に物語の全てを知ってしまうのですから、
悩むのも当然ですが…
この一言がきっかけで、
『警官の血』が壮大なミステリー小説であることが分り、
昼間の番宣もチェックし、夜のドラマへの期待が膨らむ膨らむ。
見始めて、ぐいぐい惹き込まれて行くのが分りました。
なんと言っても豪華な出演者がこれでもか!という位出演しています。
2代目民雄役の吉岡秀隆さん。。
Dr.コトーのあの優しい演技も彼らしくて好きですが、
彼の目、、サスガの演技です。
やはり彼は上手いホロリと泣けました。。
ドラマの背景にあるそれぞれの時代に翻弄された主人公達の運命、
罪と罰。。警察社会の裏と表。。
当然フィクションなんだけれど、
凄いものをこのドラマの中で見てしまったと言うのが感想です。。
それにしても、佐藤浩市ちゃん、はまり役だったなぁ~