お正月に戴いた土佐文旦の存在をスッカリコンと忘れていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎度のことかぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日紫音さんのBlogに遊びに行ったら美味しそうなシフォンケーキにすっかり心奪われ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
早速お店のHPに飛んだら、そこで文旦シフォンケーキを発見![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
アッ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
北側開かずの部屋に1ヶ月以上も放置…。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最近はスーパーでも見かける文旦ですが、
初めて戴いた20年位前は見たことも聞いたこともない果物でした。
直径20センチ近くはありそうでドッシリ重く
色は黄緑色っぽく、皮がこれまた1センチ位あって、
ナイフで深く切り目を入れてから手で剥きます。
果肉は若い頃は少々苦味もあって、熟するに甘みの増す爽やか系の繊細な味。
とてもみずみずしいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
これは贈答品なので多分大量にワックスがかかっていると思いますが
無農薬だったら皮でピール作って自家製パンに入れたら
とっても美味しいだろうなぁ~と思ったりしました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
チョコレートもいいかも。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
毎度のことかぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
昨日紫音さんのBlogに遊びに行ったら美味しそうなシフォンケーキにすっかり心奪われ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
早速お店のHPに飛んだら、そこで文旦シフォンケーキを発見
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
アッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
北側開かずの部屋に1ヶ月以上も放置…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
最近はスーパーでも見かける文旦ですが、
初めて戴いた20年位前は見たことも聞いたこともない果物でした。
直径20センチ近くはありそうでドッシリ重く
色は黄緑色っぽく、皮がこれまた1センチ位あって、
ナイフで深く切り目を入れてから手で剥きます。
果肉は若い頃は少々苦味もあって、熟するに甘みの増す爽やか系の繊細な味。
とてもみずみずしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
これは贈答品なので多分大量にワックスがかかっていると思いますが
無農薬だったら皮でピール作って自家製パンに入れたら
とっても美味しいだろうなぁ~と思ったりしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
チョコレートもいいかも。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)