毎年、佐渡の新米を送ってくれる人から、
「今年は豪雨で田んぼに泥水が流入しているから、
新米は品薄で送れないかも知れない・・・」
と連絡がありました。
朱鷺を保護する観点からも、
極力農薬を使わなかったり、
無農薬で栽培しているらしいです。
甘みや粘りがあって、とっても美味しいんです
なんか今年は梅雨らしい梅雨じゃなかったし、
アチラコチラで豪雨になって、
しかもそれが停滞して大変でしたもんね。
で、その方が日本酒を送ってくれました。
そんな気を使ってくれなくていいのに…
至です。


スペックはコチラ。

北雪。

スペックはコチラ。

コレは初めてです。
拓と書いてひらくと読みます。


スペックはコチラ。

割と佐渡のお酒とは相性のいい私です。
夏に向けてダイエットが必要なんですけど、
明日からでいっかなぁ~
もう夏になっちゃってるしね
「今年は豪雨で田んぼに泥水が流入しているから、
新米は品薄で送れないかも知れない・・・」
と連絡がありました。
朱鷺を保護する観点からも、
極力農薬を使わなかったり、
無農薬で栽培しているらしいです。
甘みや粘りがあって、とっても美味しいんです

なんか今年は梅雨らしい梅雨じゃなかったし、
アチラコチラで豪雨になって、
しかもそれが停滞して大変でしたもんね。
で、その方が日本酒を送ってくれました。
そんな気を使ってくれなくていいのに…
至です。


スペックはコチラ。

北雪。

スペックはコチラ。

コレは初めてです。
拓と書いてひらくと読みます。


スペックはコチラ。

割と佐渡のお酒とは相性のいい私です。
夏に向けてダイエットが必要なんですけど、
明日からでいっかなぁ~

もう夏になっちゃってるしね
