今更ですが、
昨年末に石川の知人から、
石川のお酒を頂きました。


しろき、発泡性の純米にごり酒です。

スペックはコチラ。

加賀鳶、純米酒です。

スペックはコチラ。

石川らしく金澤、
純米吟醸の原酒、強そうです。


スペックはコチラ。

毎回書き込みますが、
コレを贈ってくれた人は下戸なんです。
一滴も飲めません。
なのに金沢酵母使用とか、
にごり酒とか、なにを基準に選ぶんでしょうかね?
彼女が選ぶ石川のお酒は、私には重いんです。
1度だけ夏に贈ってくれた青い瓶のお酒が美味しくって、
「美味しかったわ、美味しかったわ
」
と大げさなくらい感謝の意を伝えましたが、
2度と届きません。
そして毎回、何かを考えて色んな石川のお酒を贈ってくれます。
私からのお返しは「東京のモノが欲しい」と言うので、
姉に頼んで東京のモノ、贈っています。
何がいいか聞いてみたら、TDL・TDCグッズでした。
東京ディズニーランドは、
東京ではなく千葉です、千葉
それの、光がミッキーに見えるメガネとか喜んでもらいました。
多分、お互いに疲れていると思います。
昨年末に石川の知人から、
石川のお酒を頂きました。


しろき、発泡性の純米にごり酒です。

スペックはコチラ。

加賀鳶、純米酒です。

スペックはコチラ。

石川らしく金澤、
純米吟醸の原酒、強そうです。


スペックはコチラ。

毎回書き込みますが、
コレを贈ってくれた人は下戸なんです。
一滴も飲めません。
なのに金沢酵母使用とか、
にごり酒とか、なにを基準に選ぶんでしょうかね?
彼女が選ぶ石川のお酒は、私には重いんです。
1度だけ夏に贈ってくれた青い瓶のお酒が美味しくって、
「美味しかったわ、美味しかったわ

と大げさなくらい感謝の意を伝えましたが、
2度と届きません。
そして毎回、何かを考えて色んな石川のお酒を贈ってくれます。
私からのお返しは「東京のモノが欲しい」と言うので、
姉に頼んで東京のモノ、贈っています。
何がいいか聞いてみたら、TDL・TDCグッズでした。
東京ディズニーランドは、
東京ではなく千葉です、千葉

それの、光がミッキーに見えるメガネとか喜んでもらいました。
多分、お互いに疲れていると思います。