カルチャーの苔講座はキャンセル待ちでした。
人気もあるけど、そもそもの設定人数が少ないんですよね。
金ちゃん、可哀想だなぁ・・・と思っていたら、
市内の庭園で苔講座の募集をしていたので、
応募して参加しましたラッキー
紅葉のミニ盆栽作りでした。
最初に苔の説明があり、
解した紅葉を鉢に入れます。
向きを考えて入れます。
鉢の中の黒いのは「ケト」という土で、
接着剤のような働きをします。
コチラが完成品。
今回は初心者向けだったので紅葉でしたが、
花物のお勧めも教えてくれました。
上がシャクナゲで、下がリンドウです。
こんな小さな種類もあったんですね。
外へ出ると、駐車場は桜の花びらで埋め尽くされていました。
花が咲いたローズマリー、
チューリップやレンギョウが風に揺れています。
ユキヤナギも揺れていました。
苔玉の金ちゃんは、痛んだ苔を外して、
作り直さなきゃダメ。
というか、2~3年毎に作り直さなきゃダメらしいです、
苔玉って・・・
聞いてなかったよ~
人気もあるけど、そもそもの設定人数が少ないんですよね。
金ちゃん、可哀想だなぁ・・・と思っていたら、
市内の庭園で苔講座の募集をしていたので、
応募して参加しましたラッキー
紅葉のミニ盆栽作りでした。
最初に苔の説明があり、
解した紅葉を鉢に入れます。
向きを考えて入れます。
鉢の中の黒いのは「ケト」という土で、
接着剤のような働きをします。
コチラが完成品。
今回は初心者向けだったので紅葉でしたが、
花物のお勧めも教えてくれました。
上がシャクナゲで、下がリンドウです。
こんな小さな種類もあったんですね。
外へ出ると、駐車場は桜の花びらで埋め尽くされていました。
花が咲いたローズマリー、
チューリップやレンギョウが風に揺れています。
ユキヤナギも揺れていました。
苔玉の金ちゃんは、痛んだ苔を外して、
作り直さなきゃダメ。
というか、2~3年毎に作り直さなきゃダメらしいです、
苔玉って・・・
聞いてなかったよ~