天使の言い分:3

日常のつぶやきを書き留めました。
でもツイッターではない。

ハス

2016-07-22 15:22:22 | 植物の話し
ハスの咲く池に行きました。





朝早くに行くといいのですが、
お昼近くても、まだいくつか咲いていました。





他県で見たものより、かなり大きめです。





写真を撮ったり、絵に描いたりする人もいました。





穏やかな時が流れて行きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到来物:日本酒

2016-07-22 10:00:21 | 到来物
またも日本酒のお土産を頂きました。





“至”そのまま“いたる”と読みます。
佐渡ヶ島のお酒です。





スペック他はコチラ。





四合瓶が3本入る箱の中に、
何故か2本入っていました。

…何故だ?1本だけ自分用?

なにはともあれ、ありがとちゃ~~ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなモノ買ってみた。自撮り棒

2016-07-21 15:16:03 | お買い物
「今頃」と驚かれそうですが、
自撮り棒(セルカ棒)を買いました。
今日、ゆうメールで届きました。コレです。




説明書も何もなく、
英語とイラストが箱の裏に書いてありました。





その箱の中は、








コレが折り畳めて、小さいし軽いし中々グッドです

ブルートゥースは設定がメンドイので、
今はコチラのボリュームで反応させるのが主流です。
コレをイヤフォンに挿します。





そして手元でシャッターを切ります。
赤丸の中にシャッターがあります。





ところが、伸ばすと10回中2回ぐらいしか反応しません。
短いままだと毎回切れるんですが、
それだったら自撮り棒の意味がない

なので、すぐに販売元へ電話しました。

いくつか問題点を挙げた結果、
シャッター部分のシリコンと、
シャッターボタンにズレがあったのが判明しました。

結構ちゃっちい造りで、両面テープで止めてあり、
それが微妙にズレているから、
時々無反応だったりしたんですね。

楽天経由で、貯まったポイントで買いました。
ポイント利用だから実質無料ですが、
正規に払ったら¥1080です。

ちゃっちさもあるけど、軽くて小さいので、
私には大正解でした 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

到来物:ワイン

2016-07-21 10:00:15 | 到来物
ワインを頂きました。
入手困難なワインだと言ってたワインは、
厳重にプチプチで包まれていました。





プチプチを解くと、
しっかり結ばれていました。





ピーロート?





私、能書きは強くないんですよね。
こんなんです。





2014年のドイツの赤?








ん~、呑んでみなきゃ何も分からん((+_+))
 
ありがとちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トカゲ

2016-07-20 14:39:03 | 生き物
朝、水撒きをしていたら、
トカゲが甲羅干し(?)をしていました。









そばで水撒いてもピクリともしません。
でも死んではいません。
変温動物だから、甲羅干し?
今は寒くないはずだけど…

この姿勢でしばらくジィーッとしていました。





鳥に捕まって食べられちゃうゾ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする