さて、自動車がなくて不便なので
タイムズカープラスというカーシェアリングを
利用してみました。
使い方は詳しいところがいくらでもあるので
ここでは省略して。

ま、このシールのところに会員カードをかざすと
ロックが外れて車内に入れます。
もちろんその前に予約をいれたりなんかは
せなあかんで。

で、車内に入り、車のキーを
秘密のキーシリンダーから抜き
普通に鍵穴に差し込んで使います。
トヨタはセンターメーターもうやめたんか?

他メーカーと同じように右にメーターあったなあ。
ほんでぶうが収まるような丁度ええスペースが
なかったことを報告しときます。
で、今日は大好きな業務スーパー。

愛車はヤリスことビッツや。
いつもは買わない水モノを買うぜ。
急いで買い物して
急いで車返して800円ほど。
悪ないで。