りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

愛と勇気だけが友達さ♪

2013年01月11日 | 日常の「喜怒哀楽」
久しぶりに 「T製パン」 のアンパンを食べた。「T製パン」 はシャレた店構えも無い、学校給食用のパンを作っている。

市内の数ヶ所でのみ売られている、知る人ぞ知る 『幻のパン』 とも言えるかな~?うん!言える! 

中はこしあん!懐かしい味がしました!

          

 あらら~袋の中でアンパン同士がケンカしたのか・・・1個のアンパンにキズが付いてしまいました。

 どうせなら目も付けちゃえ・・・これでどうだ!

          

 こんな顔、ぜんぜん可愛くない・・・これって今の私の顔かもしれない。

新年早々、悲しいニュースが流れています。先生から体罰を受けた子供が、自分で命を断っただなんて・・・

もしかしたらニュースにならないだけで、今日もどこかでそんな悲しい事が起こっているかもしれません。

 「こんなアホな私なんか、消えちゃえばいい!」

高校の時数学で赤点を取りました。三角関数でつまづきました (三角関係じゃないよ!ココ、読み間違えないでネ) 

上の言葉は赤点を貰った当時の私の心境です。あれからン十年・・・私は普通の大人になり、普通の主婦になりました。

サイン、コサインは日常生活に皆無。足し算、引き算、九九だけで充分生活出来てる・・・

 生きてて良かった!

自分で命を断った子供さんへ伝えたいです。自分には生きる資格も意味も無いと思ってる子供さんに伝えたいです。

 今は辛くてもきっと、笑い話しになる日が来る!だから生きて!

ちょっと怒った顔のアンパンを食べてる時、ラジオから偶然流れてきた曲が 「アンパンマンマーチ」 でした。

 そうだ!嬉しいんだ 生きる喜び たとえ胸の傷が 痛んでも 

 何の為に生まれて 何をして生きるのか 答えられないなんて そんなのは嫌だ! 

 今を生きることで 熱いこころ燃える だから君は行くんだ微笑んで。

 そうだ!嬉しいんだ 生きる喜び たとえ胸の傷が 痛んでも。
 

 怒っていたアンパンの顔が、少し笑ったように見えました。いっただきま~す!パクッ! 

             

 りんごにもお裾分け!

       
         「ペロン!このアンパン、美味しいです!」

 犬はどんなに辛くても、自分で命を断つ事は出来ません。辛くても苦しくても生きる努力をします。

自分で命を断つ勇気を生きる勇気に変えて欲しい。あなたの回りにはたくさんの愛が溢れてる事を忘れないで欲しい。

ほら!アンパンマンも言ってるよ。 「愛と勇気だけが友達」 って・・・ だから生きてください・・・
 

 パンとご飯が友達! あっ!ワンコ牛乳も友達です! りんごより 

 応援ありがとう!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへにほんブログ村

 コチラも参加中です!
捨て犬・保護犬ランキングへ