りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

待ち合わせは標高2,370メートル!

2014年01月27日 | 旅行・スノーボード
1年間、今日の為に働いてきました・・・はちょっと大げさだけど、待ちに待った冬の一大イベント志賀高原への旅行・・・

 ついにこの日がキター!

どこへ行っても最年長ボーダーの夫婦は、当然ながら志賀高原でも胸を張ってその記録を更新するはずです。

いいの、いいの・・パパさんは別として私の目的はスノボだけじゃ無いから。それはこの世の物とは思えないほど綺麗な樹氷を見る事! 

   

そしてもう一つの目的は、可愛い看板犬達に会いに行く事だから。皆さん、覚えているでしょうか?

インディ君、カモ~ン!

   

『飛びます!』 『撥ねます!』 『ジャレます!』 『物を咥えたら離しません!』 で有名な子です。お次はこの子ネ!

シルバー君、カモ~ン!

   

日本で一番高い場所にあるパン屋さん 『横手山・山頂ヒュッテ』 の看板犬です。実はもう1匹女の子もいるんだよ。(過去記事です)

ワンコ達は広大な志賀高原の中で、私達が一番好きなスキー場にいるんですよ。樹氷とワンコ・・・これだけでテンション 

さて今回はこの他に、もう一つのお楽しみが追加しました。なんとあのスタバさんが、横手山の山頂に店舗を構えたんですって。

標高2,370メートルで飲むコーヒーのお味って、あ~楽しみですぅ 

なんて偉そうに言ってるけど、スタバは市内に無いし何を注文すれば良いのかさっぱり分からないの?  皆さんのお薦めってありますか?

贅沢にも志賀高原では2泊3日の予定をしています。素敵な写真をいっぱい撮って来ますね! 

 りんごにまた1歩、近づけるんだ! 

   
 「ヤッター!お母さん、また会いに来てくれるの!」

 綺麗な景色や珍しい物、可愛いワンコを見つけたらまたTwitterでも報告しますね。

画面左のサイドバー、プロフィール下に青い鳥マークがあります。それをクリックして頂ければ宜しいかと。

くれぐれもインディ君に手袋や帽子を取られないよう、十分に気をつけたいと思います!じゃあ、行って来ま~す!
 

 標高2,370メートルのスタバで待ってます。 りんごより 

コメントのお返事および訪問等、遅れる事をお許し下さいね。

 広島県における犬・猫の定期定点回収車の即時廃止の請願書署名のお願い→ (こちら)

応援クリックが更新の励みになります。
     押してネ!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ

こちらも参加中です!
  押してネ!