goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

リスと遊べる森(動画)

2014年07月01日 | 旅行・スノーボード
足の向くまま気の向くまま、行き当たりばったりの旅二日目の昨日は、前日の雨がウソのようにお天気に恵まれました。

しつこく温泉に入り、少しふやけた身体で奥飛騨温泉郷を後にした私達です。お決まりのコースは高山の古い町並みを散策なのですが・・・

そこには何度も行ってるしな~それに今回は 『行き当たりばったり』 がテーマなので、少し趣を変える事にしました。

 おっ!何か面白そうな建物があるぞ!行ってみるか 



少し山の方を走っていたらこんな建物を見つけました。あれ???デジャブなのでしょうか、私は絶対この場所を知っているような・・・

あっ、思い出した。10年ほど前に社員旅行で来た事があるんだ。あの時は昼食だけの立ち寄りだったので、気がつかなかったのかもしれません。

『リスと遊べる森』 この文字に心惹かれて、中へ入る事にしました。

ヘラクレスオオカブトや世界の珍しい蝶々の標本が展示されていますが、とにかくリスです!いざエレベーターで屋上へ・・・



屋上から森へと通じる雑木林を抜けると、たくさんのリスが放たれているスペースがります。ガチャガチャに100円を入れ、エサを買いました。

 お~~~!いきなりですかい? 



リスの森に入るなり、リスが寄って来ました。シマリスをこんな間近で見るのは初めてなので、早くもテンションはマックスに。



すばしっこいリス達はわんさか寄ってきます。もう可愛くって可愛くって、ガチャガチャに4回も通いましたよ!



たくさんいるリスの中で、他の子を寄せ付けないような食いしん坊さんが1匹います。思わずりんちゃん?と呟いた私でした。

 りんちゃん?呆れ声のパパさんです。



あなた、りんごでしょ?絶対にりんごだよね!


 エヘッ。さすがお母さん、バレちゃったね。

パパさんも何となくこのリスに愛着があるのか、撫でたりシッポを持ち上げたりを繰り返していたんだよ。



りんちゃんと呼ばれたリスですが、その後私の頭によじ登りなんと・・・背中に潜り込みました。くすぐったくて一人で大笑いです。

りんごちゃん、やっぱり来てくれましたね。こんな可愛いリスに変身したとは、お父さんもお母さんもビックリしましたよ。

 そうか・・・お前はりんちゃんなのか・・・


 お父さんのオヒゲだ~久々のチクチク~

 ヤギやポニーにエサをあげて遊んだ事はありますが、リスと遊んだのは生まれて初めてでした。

時間が経つのも忘れてリスと戯れた私達です。出来る事ならリスのりんちゃんをポッケに入れて、連れて帰りたかったくらいです。

行き当たりばったりの旅は楽しい発見がありますね。しかし・・・この後私はとんでもない大失態を犯してしまいました。

長くなるのでそのお話は明日にします。もう一日だけ、行き当たりばったり編にお付き合いをお願い致します。
 

 お母さんのおばかチン・・・ りんごより 

ランキングに参加しています!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ  

こちらも参加中です!