楽しかった二泊三日の志賀高原旅行も、無事に終わりました。怪我も事故も無くて本当に良かった・・・
今日は動画を2本用意しました。標高2,305メートルの様子と、愛しのインディ君の近況です。お時間のある方はご覧下さいませ。
樹氷の世界

今年は雪が多かったのか・・・3月にしてはこんな綺麗な樹氷に会う事が出来ました。
4年前生まれて初めて樹氷を見た時、ここは別世界かと言葉を失った程です。しかし、この雲の流れの速さは何だ?
みんなにお願いです!お母さんの為に、雲を飛ばして下さい!いっせ~の・・・フウ~フウ~
一年ぶりにてっぺんに来た私の為に、お空組さんが頑張ってくれたようです。みんなありがとうね・・・お陰で青空も見えましたよ。
地理的に上手く説明出来ないのがもどかしいのですが、頂上から樹氷を眺めながら平坦な道を200メートル程歩きます。
樹氷の林を抜けると視界が広がりその先の斜面(渋峠)を滑り降りると、いよいよインディ君のいるホテルです。
インディ!かかって来~い!>
インディ君は眠そうな顔で私達を迎えてくれました。今年7歳になるインディ君は大人の貫禄か?パパさんの挑発には乗ってきません。
少し拍子抜けしちゃったけど、年々イケメンになるインディ君はやっぱり可愛かったです。
ボクはお父さんになりましたから・・・

ボードを抱え樹氷の林を歩くのは正直、息切れもしますが・・・前を進むパパさんが時々振り返り
「りんごとこういう所を散歩出来たらいいのにな~」 って言うんですよね。車も通らない散歩道・・・ノーリードのりんごは大喜びでしょう。
濃い霧に包まれていた天空に青空が見えた時、私達の横にはピーンとシッポを上げたりんごがいるような気がしました。
お空組さんはどこでも自由に行けるんだもんね。きっと樹氷だって満喫しているはずでしょう・・・
別世界の散歩コース! りんごより 
ランキングに参加しています!
こちらも参加中です!

今日は動画を2本用意しました。標高2,305メートルの様子と、愛しのインディ君の近況です。お時間のある方はご覧下さいませ。
樹氷の世界


今年は雪が多かったのか・・・3月にしてはこんな綺麗な樹氷に会う事が出来ました。
4年前生まれて初めて樹氷を見た時、ここは別世界かと言葉を失った程です。しかし、この雲の流れの速さは何だ?

一年ぶりにてっぺんに来た私の為に、お空組さんが頑張ってくれたようです。みんなありがとうね・・・お陰で青空も見えましたよ。

地理的に上手く説明出来ないのがもどかしいのですが、頂上から樹氷を眺めながら平坦な道を200メートル程歩きます。
樹氷の林を抜けると視界が広がりその先の斜面(渋峠)を滑り降りると、いよいよインディ君のいるホテルです。


インディ君は眠そうな顔で私達を迎えてくれました。今年7歳になるインディ君は大人の貫禄か?パパさんの挑発には乗ってきません。
少し拍子抜けしちゃったけど、年々イケメンになるインディ君はやっぱり可愛かったです。




「りんごとこういう所を散歩出来たらいいのにな~」 って言うんですよね。車も通らない散歩道・・・ノーリードのりんごは大喜びでしょう。
濃い霧に包まれていた天空に青空が見えた時、私達の横にはピーンとシッポを上げたりんごがいるような気がしました。
お空組さんはどこでも自由に行けるんだもんね。きっと樹氷だって満喫しているはずでしょう・・・



ランキングに参加しています!


こちらも参加中です!
