3月8日・・・昨日は『忠犬ハチ公』の命日でした。ようやく大好きな飼い主さんに会えましたね。
飼い主の上野英三郎博士亡き後、10年近く渋谷駅に通いご主人様の帰りを待ち続けたハチなので、実に90年ぶりの再会です。
ハチ、本当に良かったね・・・

昨日の命日に合わせ、東京大学農学部で新銅像の除幕式が開かれました。見て!ハチ、笑っているんですよ・・・満面の笑みですよ・・・
嬉しいはずなのに、この写真を見ていたら、何故か私の方が泣けてきました
ハチと上野先生は短い時間しか一緒に過ごしていませんが、ハチにかける愛情は大きかったのですね。
犬は大好きな人をいつまでも待ちます。必ず帰ってくると信じて待っています。でも、上野先生はハチを残し、突然この世を去ってしまいました。
ハチには大好きな飼い主さんの死の意味が分からなかったのでしょう。待ち続けたハチ・・・映画を観て号泣した事を思い出しました。
ハチはね・・・ハチは待ちたいのよ・・・
渋谷駅の前で屋台を引く夫婦は、待ち続けるハチをずっと見守っていました。奥さん役の加藤登紀子さんが、ご主人役の山城新伍さんに言った台詞です。
りんご達お空組も向こうで私達が来るのを待っていると思いますが、決して急いで会いに行ってはダメなのです。近道は絶対にダメなんだよ
いつか・・・いつか必ず会える日が来るんだから。年を取って昔の面影は無いかもしれないけど、りんごはちゃんと見つけてくれるよね。
お母さ~ん!ず~っとお利口で待ってたよ。

この写真を見ると、胸が熱くなります。
愛犬とのお別れは本当に辛いです。でも寂しく悲しい思いをするのは、飼い主じゃ無いといけないと思っています。
残された犬や猫の今後を思うと、やはり先に逝く事だけは避けたいですよね・・・ハチはどんな気持ちで10年もの長い間、ご主人を待っていたんだろう?
いつかりんごに会える日が来たら、思い切りハグしてやろうと思っています。
下界では抱っこを嫌がったりんごだけど、寂しい思いをしていた分、少し甘えん坊になっているかもしれませんね・・・
ハチと上野先生の再会のニュースを観て、りんごと会う日が楽しみになっています。でもそれはまだまだ先のお話です・・・
感動の再会は50年後でいいです。 りんごより
ランキングに参加しています!
こちらも参加中です!

飼い主の上野英三郎博士亡き後、10年近く渋谷駅に通いご主人様の帰りを待ち続けたハチなので、実に90年ぶりの再会です。
ハチ、本当に良かったね・・・

昨日の命日に合わせ、東京大学農学部で新銅像の除幕式が開かれました。見て!ハチ、笑っているんですよ・・・満面の笑みですよ・・・
嬉しいはずなのに、この写真を見ていたら、何故か私の方が泣けてきました

ハチと上野先生は短い時間しか一緒に過ごしていませんが、ハチにかける愛情は大きかったのですね。

犬は大好きな人をいつまでも待ちます。必ず帰ってくると信じて待っています。でも、上野先生はハチを残し、突然この世を去ってしまいました。
ハチには大好きな飼い主さんの死の意味が分からなかったのでしょう。待ち続けたハチ・・・映画を観て号泣した事を思い出しました。

ハチはね・・・ハチは待ちたいのよ・・・
渋谷駅の前で屋台を引く夫婦は、待ち続けるハチをずっと見守っていました。奥さん役の加藤登紀子さんが、ご主人役の山城新伍さんに言った台詞です。
りんご達お空組も向こうで私達が来るのを待っていると思いますが、決して急いで会いに行ってはダメなのです。近道は絶対にダメなんだよ

いつか・・・いつか必ず会える日が来るんだから。年を取って昔の面影は無いかもしれないけど、りんごはちゃんと見つけてくれるよね。


この写真を見ると、胸が熱くなります。
愛犬とのお別れは本当に辛いです。でも寂しく悲しい思いをするのは、飼い主じゃ無いといけないと思っています。
残された犬や猫の今後を思うと、やはり先に逝く事だけは避けたいですよね・・・ハチはどんな気持ちで10年もの長い間、ご主人を待っていたんだろう?


下界では抱っこを嫌がったりんごだけど、寂しい思いをしていた分、少し甘えん坊になっているかもしれませんね・・・
ハチと上野先生の再会のニュースを観て、りんごと会う日が楽しみになっています。でもそれはまだまだ先のお話です・・・


ランキングに参加しています!


こちらも参加中です!
