仕事の関係もあり、パパさんとは長い間一緒に帰省をするのが難しくなっています。
母や妹は「○○君に会いたいわ~」などと、お世辞でも嬉しい事を言ってくれるけど・・・本音は婿さんが一緒だと何かと気も遣いますよね。
実家で撮った写真は必ずパパさんにも見せていますが、来年の2月で8歳になるランちゃんの写真を見て驚いておりました。
これがあの、ランか?顔つきが昔と全然違うな~
あのラン! 確かにパパさんが知っている昔のランちゃんとは違うよ。なんせヤンチャで辟易するくらいしつこく、遊ぼうと誘うランでした。

ランちゃん3歳の頃の写真です。
ランの周りには男の人が居ないので、パパさんが帰るとそれはそれは嬉しそうなんですよ。ツンデレりんごとはまた違う、可愛い一面を持っている子です。
りんごもそうですがランの表情を見ていると「この子、まるで人間見たいやん!」と思う事が多くあります。犬は猫より表情が豊かな生き物かもしれませんね。
どえらい、ベッピンさんになったな~!

犬や猫は人より早く年を取ります。そんなに急いでおばあちゃん、おじいちゃんにならなくてもいいのにな~(皆さん思う事は同じかも?)
あらら~こんな恥ずかしい写真を残して、りんちゃんごめんね。 

りんごも幼い頃は屈託のない明るい子でした。身体の色から少し怖そうな犬にも見られていましたが、年を重ねるにつれて穏やかな顔になってきましたよ。
りんごもどえらい、ベッピンさんや!

ランもりんごも成長していますね。では我が家の新入り、あずきちゃんはどうでしょうか?まずは保護した翌日に撮った写真を
しますね。

警戒心の強い野良ちゃん特有の目つきですが、あずきちゃんもやはり人恋しかったのでしょう・・・あっという間に私達に懐いてくれました。
まだ生後7~8ヶ月の子供ですから、相変わらずのヤンチャさんには変わりは無いけど、時々大人びた表情も見せるんですよ。
これから先あずきちゃんはどんな猫さんになるのか、とても楽しみですね。成長を見届ける為、私達も元気で居なくちゃ!
姉たん達に負けないくらい、ベッピンさんになるんだよ!

ニャジャー!ニャイニャイサー! 
成長を目の当たりにする事はとても嬉しい事・・・本音はずっと赤ちゃんのままで居て欲しい・・・
年を取っても可愛いのは犬猫の特権です。おばあちゃんりんごに「ご飯、食べまちゅか~?」などと言ってた頃が懐かしいな~
アズゴンがふてぶてしくなっても私達はきっと「あずちゃ~ん、ウンP出まちたか~?お利口さんでちゅね~」と恥ずかしげも無く言っている事でしょう。
ウンさんして褒められるのも特権! りんごより 
応援クリックが更新の励みです!

母や妹は「○○君に会いたいわ~」などと、お世辞でも嬉しい事を言ってくれるけど・・・本音は婿さんが一緒だと何かと気も遣いますよね。

実家で撮った写真は必ずパパさんにも見せていますが、来年の2月で8歳になるランちゃんの写真を見て驚いておりました。

あのラン! 確かにパパさんが知っている昔のランちゃんとは違うよ。なんせヤンチャで辟易するくらいしつこく、遊ぼうと誘うランでした。

ランちゃん3歳の頃の写真です。
ランの周りには男の人が居ないので、パパさんが帰るとそれはそれは嬉しそうなんですよ。ツンデレりんごとはまた違う、可愛い一面を持っている子です。

りんごもそうですがランの表情を見ていると「この子、まるで人間見たいやん!」と思う事が多くあります。犬は猫より表情が豊かな生き物かもしれませんね。


犬や猫は人より早く年を取ります。そんなに急いでおばあちゃん、おじいちゃんにならなくてもいいのにな~(皆さん思う事は同じかも?)



りんごも幼い頃は屈託のない明るい子でした。身体の色から少し怖そうな犬にも見られていましたが、年を重ねるにつれて穏やかな顔になってきましたよ。


ランもりんごも成長していますね。では我が家の新入り、あずきちゃんはどうでしょうか?まずは保護した翌日に撮った写真を


警戒心の強い野良ちゃん特有の目つきですが、あずきちゃんもやはり人恋しかったのでしょう・・・あっという間に私達に懐いてくれました。

まだ生後7~8ヶ月の子供ですから、相変わらずのヤンチャさんには変わりは無いけど、時々大人びた表情も見せるんですよ。
これから先あずきちゃんはどんな猫さんになるのか、とても楽しみですね。成長を見届ける為、私達も元気で居なくちゃ!






年を取っても可愛いのは犬猫の特権です。おばあちゃんりんごに「ご飯、食べまちゅか~?」などと言ってた頃が懐かしいな~
アズゴンがふてぶてしくなっても私達はきっと「あずちゃ~ん、ウンP出まちたか~?お利口さんでちゅね~」と恥ずかしげも無く言っている事でしょう。



応援クリックが更新の励みです!


