年内に頂けるお休みも残り3日となり新年へのカウントダウンより、残り休日のカウントダウンの方が重要になってきつつあります。
昨日がそのカウントダウン休日の1日だったのですが、朝から青空が広がるいいお天気!呑気な私もそれなりにバタバタ・・・
天気もいいし、息抜きに芝生公園でも行くか!

資源ごみを捨てに行った後、りんごの好きだった芝生公園に寄り道をする事にします。しかし本当に冬なのか?
同じ場所とは思えないでしょ?

先日のゲレンデよりすごい雪だわ
この時期にこんな景色の公園って本当に珍しいんですよ。散歩中のワンコは居ないのか?と得意のワンコキャッチアンテナをピーンと張りましたが・・・
猫の子一匹・・・いやいや犬の子一匹居ませんでした。あ~残念!私なら家の事もせず、りんごと遊びに来るけど。
お目当てのワンコも見つからず、そろそろ退散するとしますか!あっ、そうだ!絶対に忘れてはいけない買物があった。
年末ジャンボ!

亡くなった父は毎月10日発売の文藝春秋と、年に数回出るジャンボ宝くじは欠かさず購入していました。
もちろん当たった試しは無いけど、夢を買うには宝くじを持っていない事には始まらない!ってそれが口癖だったんですよ。
そんな父の元で育ったせいか、私のジャンボ購入歴も長いです。最高当選額は3,000円が2回。今度こそ!今度こそ!と思いつつ、買い続けています。
もしも・・・もしも高額当選した暁には、りんごが走り回れる程の庭付きの家を買い、あずきちゃんの為の猫部屋を作ってあげたいな~。そしてりんごにはもう1個!
人工降雪機を買っちゃる~! 

「暖冬でも平気だよ!」
「あてにせず待ってます・・・」
雪が積もった公園ではまるでウサギのように、ピョンピョン飛び跳ねていたりんごです。
身体が埋まるほどの積雪ですから、一瞬どこに行ったのか?と探さなければならない程でしたが、黒い毛色だったしすぐに見つかるんだけどね。
しかし宝くじが当たったら犬と猫の為に使いたいって、いかにも私達らしいと思いませんか?でも当たったらの話しですから。
急げ~!宝くじの販売は明日(22日)まで! りんごより 
応援クリックが更新の励みです!

昨日がそのカウントダウン休日の1日だったのですが、朝から青空が広がるいいお天気!呑気な私もそれなりにバタバタ・・・



資源ごみを捨てに行った後、りんごの好きだった芝生公園に寄り道をする事にします。しかし本当に冬なのか?
同じ場所とは思えないでしょ?

先日のゲレンデよりすごい雪だわ
この時期にこんな景色の公園って本当に珍しいんですよ。散歩中のワンコは居ないのか?と得意のワンコキャッチアンテナをピーンと張りましたが・・・
猫の子一匹・・・いやいや犬の子一匹居ませんでした。あ~残念!私なら家の事もせず、りんごと遊びに来るけど。

お目当てのワンコも見つからず、そろそろ退散するとしますか!あっ、そうだ!絶対に忘れてはいけない買物があった。
年末ジャンボ!

亡くなった父は毎月10日発売の文藝春秋と、年に数回出るジャンボ宝くじは欠かさず購入していました。
もちろん当たった試しは無いけど、夢を買うには宝くじを持っていない事には始まらない!ってそれが口癖だったんですよ。

そんな父の元で育ったせいか、私のジャンボ購入歴も長いです。最高当選額は3,000円が2回。今度こそ!今度こそ!と思いつつ、買い続けています。
もしも・・・もしも高額当選した暁には、りんごが走り回れる程の庭付きの家を買い、あずきちゃんの為の猫部屋を作ってあげたいな~。そしてりんごにはもう1個!






身体が埋まるほどの積雪ですから、一瞬どこに行ったのか?と探さなければならない程でしたが、黒い毛色だったしすぐに見つかるんだけどね。
しかし宝くじが当たったら犬と猫の為に使いたいって、いかにも私達らしいと思いませんか?でも当たったらの話しですから。



応援クリックが更新の励みです!


