私は若い頃よく金縛りに遭いました。俗に言う「草木も眠る丑三つ時・・・」午前2時から2時半くらいの間ですね。
キーンという耳鳴りがしたかと思うと、突然身体が1ミリも動かせなくなる。もちろん、声を出しているつもりが一言も発せない。
そういう時はひたすら目を閉じ、心の中でずっと「南無阿弥陀仏」を唱え、身体の自由が戻るまでじっと耐えるしかなす術が無いのです。
新婚当時もたびたび金縛りに襲われましたが、隣で寝ているパパさんに助けを求めているつもりでも、なんせ声が出ないでしょ。
怖い思いをしている私に気付かず、ガオガオ高いびきで寝ている姿を見ると無性に腹が立ったわ。
え?ナニこの感触?身体が~身体が動かない! 
ついこの前の真夜中でした。寝返りを打とうとしても布団がやけに重く、身体が全く動かない・・・まさか、久しぶりの金縛り?
昔を思い出し「南無阿弥陀仏・南無阿弥陀仏」を唱えながら薄目を開けると、なんとそこには怪獣・アズゴンの姿があるではないか!
なむなむってニャんだ?

これは日中、お昼寝を楽しんでいる時の写真です。
布団の足元で毛繕いをするあずきちゃん。仰向けで寝ていたので腹筋をするようにその様子を撮りましたが、真夜中もほぼ同じシチュエーションでした。
いつもはパパさんの布団の中で寝ているあずきちゃんなのに、この日に限り何故か私のお布団の上で寝る事にしたようです。
りんごちゃんは鼻先で私達をチョンチョンと突き「お布団に入れて下さい」をした子。その冷たい鼻で目が覚める事もありましたが、猫さんは違う。
足音も無く小さな隙間を見つけそ~っと忍び込んで来るんだけど、ジワリジワリと感じる重みがまさに「金縛り」と一緒でした。
しかも寝返りを打っても知らん顔して寝ているんです。ガバッと布団から飛び出したりんごとはまるで違うわね。
今日はお母さんと寝てやるニャン!

久しぶりの金縛りか!とドキドキしましたが、草木も眠る丑三つ時に、あずきちゃんの光る眼を見た時は怖かったぞ~!
今度、化けて出てやろう!

大好きな写真です。丑三つ時、この顔が真横にあったら嬉しくて泣けちゃうかも。
旅先のお宿で、部屋に入るなり嫌~な気分になる事って無いですか?この前泊まった雪山のホテルでも、ん?と思う不思議な出来事があったんです。
でもそれは私の思い過ごしかもしれないから、あまり気にしないようにしていますが・・・私、いつか必ず本物のオバケに遭遇するかもしれないわ。
りんごちゃんオバケなら全然恐く無いし、むしろ大歓迎なんだけどな~!りんちゃん、オバケでもいいからお母さんの前に出て来て!
オバケに変身する練習しようっと! りんごより 
余談・金縛りは睡眠障害や精神的ストレスが引き起こす現象だとか?図太くなった今では、すっかりそういう事も無くなりました。
応援クリックが更新の励みです!

キーンという耳鳴りがしたかと思うと、突然身体が1ミリも動かせなくなる。もちろん、声を出しているつもりが一言も発せない。

そういう時はひたすら目を閉じ、心の中でずっと「南無阿弥陀仏」を唱え、身体の自由が戻るまでじっと耐えるしかなす術が無いのです。
新婚当時もたびたび金縛りに襲われましたが、隣で寝ているパパさんに助けを求めているつもりでも、なんせ声が出ないでしょ。
怖い思いをしている私に気付かず、ガオガオ高いびきで寝ている姿を見ると無性に腹が立ったわ。



ついこの前の真夜中でした。寝返りを打とうとしても布団がやけに重く、身体が全く動かない・・・まさか、久しぶりの金縛り?
昔を思い出し「南無阿弥陀仏・南無阿弥陀仏」を唱えながら薄目を開けると、なんとそこには怪獣・アズゴンの姿があるではないか!



これは日中、お昼寝を楽しんでいる時の写真です。
布団の足元で毛繕いをするあずきちゃん。仰向けで寝ていたので腹筋をするようにその様子を撮りましたが、真夜中もほぼ同じシチュエーションでした。
いつもはパパさんの布団の中で寝ているあずきちゃんなのに、この日に限り何故か私のお布団の上で寝る事にしたようです。
りんごちゃんは鼻先で私達をチョンチョンと突き「お布団に入れて下さい」をした子。その冷たい鼻で目が覚める事もありましたが、猫さんは違う。

足音も無く小さな隙間を見つけそ~っと忍び込んで来るんだけど、ジワリジワリと感じる重みがまさに「金縛り」と一緒でした。
しかも寝返りを打っても知らん顔して寝ているんです。ガバッと布団から飛び出したりんごとはまるで違うわね。


久しぶりの金縛りか!とドキドキしましたが、草木も眠る丑三つ時に、あずきちゃんの光る眼を見た時は怖かったぞ~!



大好きな写真です。丑三つ時、この顔が真横にあったら嬉しくて泣けちゃうかも。

でもそれは私の思い過ごしかもしれないから、あまり気にしないようにしていますが・・・私、いつか必ず本物のオバケに遭遇するかもしれないわ。
りんごちゃんオバケなら全然恐く無いし、むしろ大歓迎なんだけどな~!りんちゃん、オバケでもいいからお母さんの前に出て来て!



余談・金縛りは睡眠障害や精神的ストレスが引き起こす現象だとか?図太くなった今では、すっかりそういう事も無くなりました。

応援クリックが更新の励みです!


