goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

あずきちゃん、二度目のお正月♪

2017年01月03日 | あずきちゃん日記
今日はうちの子になり、二度目のお正月を迎えたあずきちゃんのお話をしようと思います。

つい数日前の出来事も『去年』の事になってしまったけど、年末29、30日には町内の夜警がありました。

火の用心~カチカチ・・・我が町内では拍子木の他に、八百屋さんが使うようなカランカランと鳴る鐘も使います。

 お父さ~ん、怖いんですけど~



あずきちゃんは去年・・・おっと間違い、一昨年だわ。(ここら辺が既にややこしや~)

一昨年にも夜警は経験しているはずですが、当時は何も分からないヒヨコちゃん。

知恵も付いた今回はその音と気配に怯え、写真のようにずっとお父さんのそばから離れませんでした。

恐怖の夜警もさすがに大晦日は無し!夜更かしをする私達と一緒に、夜行性のアズゴンも遅くまで暴れまくっていたの。

そろそろかな~?2017年になった途端、お隣の金持ち町内さんのカウントダウン花火が打ちあがったのです。

 キャ~!今のニャニ~~??


お耳に注目

りんごも怖がったカウントダウン花火。人は予想が付いてるけど、ワンニャンには気の毒なイベントですね。

そんなこんなで年が明け元日の朝・・・大好きなお父さんとオマケ的な私がずっと家に居る。

あずきちゃんはいつもとは違い、ずっと二階に入り浸りでお昼寝をする間を惜しむように遊びまくりです。

 トンネルで遊ぼうニャン!


誘ってる顔です。

猫じゃらしや鈴の入った小さなボールを追い、トンネル遊びにもどんどん熱が入ってきます。

 ありゃりゃ?なんでこんな事に?



興奮し過ぎたのか?大晦日のダウンタウンにも負けないくらい、大笑いをさせてくれました。

 ニャニがそんなに可笑しいの?



2017年・・・雪の無い穏やかな元日。あずきちゃんのおかげで楽しい幕開けとなったのです。

りんごが居たら、絶対に芝生公園へ行っていただろうネ。

 ヒャッハー!


 ヒャッハー!って、まるでふなっしーだ

 年越しをきっかけに、一段と甘えん坊度がアップしたあずきちゃんです。

こういう時間をもっともっと持ちたいのですが、なんせパパさんがね~私と休みを合わせようとしないんだもん・・・

お互い定年になったら、あずきちゃんの取り合いがヒートアップしそうですわ。
 

 以上、あずきちゃんの年越しライブでした! りんごより 

ランキングに参加しています。

りんごへの応援、ヨロシク!

あずきへの応援、ヨロシク!