goo blog サービス終了のお知らせ 

りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

3月9日は「サンキューの日」でした♪

2020年03月10日 | 日常の「喜怒哀楽」
いきなり「重病人」の烙印を押されたショックに加え、連日の報道による「コロナ鬱」「コロナ疲れ」でしょうか・・・

語呂合わせ好きの私とした事が、大事な日を忘れておりました。

3月9日 サンキューの日



「ありがとう」たった5文字の平仮名ですが、こんなに素晴らしい言葉って他にありますか?

何気ない一言「ありがとう」は時として照れくさく、言いそびれたりする事もあるけれど、私が一番好きな言葉です。

 美味しいご飯をありがとう


ちょっとカリカリ、少ないけど文句は言わにゃい

 安心して眠れる事にありがとう


寝相、悪いのはお母さん譲りにゃ

言葉を持たない子達ですが、一生懸命にご飯を食べる姿や、たまに聞こえる寝息やいびきが「ありがとう」だと思います。

耳を澄ませると、あずきちゃんから心の声が聞こえます・・・

 家族にしてもらえてありがとう



 5年前保護してくれたお父さん、ありがとう。おうちに連れてってくれてありがとう。

「え~猫」と驚きながらも、一緒に暮す事を快諾してくれたお母さん、ばあちゃん、ありがとう。

「アズゴンは可愛いね」と毎日、撫でてくれてありがとう。いっぱい、いっぱいありがとう。あずきより


そして無償の愛をくれる犬猫と暮らす私達は「うちの子になってくれてありがとう」と出会った縁にお礼を言います。

 不安な世の中だからこそ「ありがとう」の気持ちって大切だと思います。

私を心配し一人にさせないようメールを下さる友達、ネットを通して元気玉を送って下さる皆様。

私にとっては毎日が「サンキューの日」「ありがとうの日」なのです。


 お空からも「ありがとう」りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→