4月22日の「志賀草津高原ルート開通」に合わせて、一泊で今季最後のボードに出かけておりました。
ゴールデンウイークも滑走可!の横手山・渋峠スキー場ですが、今年は雪が多いので5月いっぱい大丈夫かもですぞ!
県境で佇む中年ボーダー

冬期はホテルの入口までスキーやボードで滑り込めますが、雪が無いとこんな感じなんですよ。

開通前の県境は、とても静かでした。今の内にマーカス君といっぱい遊んどこう!
開通、嬉しいワン

マーカス君は意外とおとなしくて、インディー父さんのように手袋やゴーグルを奪う事はしません(笑)
撫でるならさっさと撫でれ~

午前10時の開通と共に、長野側・群馬側から続々と車やバイクや自転車がお山に上がってきましたよ。

人が大好きなマーカス君は外の様子が気になるようで、居ても立っても居られないみたい。
車、車、バイク、バイク、人、人~

マーカス君、これからたくさんのファンが会いに来てくれますね。
私達はまた冬に来ます!それまで元気で看板犬のお仕事を頑張って下さい!マーカス君、またね~
またね~ 

後ろ髪を引かれる思いでマーカス君にバイバイをした後、今一度、山頂からの眺めを目に焼き付けようと展望台に行くと
あれま~!なんと、なんと・・・キミもリフトに乗ってきたのかい?怖く無かったかい?
大丈夫だワン

開通を心待ちにし、朝イチで群馬県からいらっしゃったワンコ連れのご夫婦
12歳のおばあワン・まるちゃんは県境の渋峠から約5分間抱っこでリフトに乗り、標高2,307メートルの山頂まで上がってきました。
まさかこんな可愛い子に会えるとは・・・やっぱり今季も
よりワンコでしたね(笑)
雪の無いスキー場ってどんな景色なんだろう?夏や秋の志賀高原もいいだろうな~?
これからこちら方面へのドライブを予定されている皆様、ぜひ、マーカス君に会いに行って下さいね。
リフトに乗る時は落とさないよう気を付けて!りんごは無理だけど 

三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★

ゴールデンウイークも滑走可!の横手山・渋峠スキー場ですが、今年は雪が多いので5月いっぱい大丈夫かもですぞ!


冬期はホテルの入口までスキーやボードで滑り込めますが、雪が無いとこんな感じなんですよ。

開通前の県境は、とても静かでした。今の内にマーカス君といっぱい遊んどこう!


マーカス君は意外とおとなしくて、インディー父さんのように手袋やゴーグルを奪う事はしません(笑)



午前10時の開通と共に、長野側・群馬側から続々と車やバイクや自転車がお山に上がってきましたよ。


人が大好きなマーカス君は外の様子が気になるようで、居ても立っても居られないみたい。


マーカス君、これからたくさんのファンが会いに来てくれますね。
私達はまた冬に来ます!それまで元気で看板犬のお仕事を頑張って下さい!マーカス君、またね~




後ろ髪を引かれる思いでマーカス君にバイバイをした後、今一度、山頂からの眺めを目に焼き付けようと展望台に行くと



開通を心待ちにし、朝イチで群馬県からいらっしゃったワンコ連れのご夫婦

12歳のおばあワン・まるちゃんは県境の渋峠から約5分間抱っこでリフトに乗り、標高2,307メートルの山頂まで上がってきました。
まさかこんな可愛い子に会えるとは・・・やっぱり今季も


これからこちら方面へのドライブを予定されている皆様、ぜひ、マーカス君に会いに行って下さいね。




あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★