吾輩は猫である・・・夏目漱石風に鼻の穴を膨らませて言ってみる。
吾輩は三毛猫である
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/b941d0fd83cad7ea2927158a73073c45.jpg)
「三毛猫」とは一般的に白・黒・茶の3色で短毛の日本猫である。
しかし毛色や配色、柄等で奥が深い猫なのである。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
例えば白・茶色・こげ茶の子は「キジ三毛」縞模様(トラネコ)との混合の子は「稿三毛(しまみけ)」と呼ぶ事もある。
白毛の多い子は「白三毛」逆に黒毛の多い子は「黒三毛」色合いの薄い子は「パステル三毛」等々・・・
アズゴンは何三毛?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/42b05188de3a4b1d6eb38580380a5a03.jpg)
あずきちゃんは黒三毛の部類に入ると思うのですが、背中だけを見ると「サビ猫」と呼ばれる種類っぽい。
で、ここからが本題なのである(前置き長くてゴメン)昨日の出来事なんですけどね。
え?アズゴン?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/f057f6c2d7f45d1c359796a9ab9efb0b.jpg)
前々から義母が「あずちゃんが脱走したかと思ったちゃ~~~」と、見かけるたび肝を冷やしている子です。
ササ~ッと逃げちゃうので野良さんかな?と思っているんだけど、よく見ると左耳がカットされた地域猫のようです。
しかしあずきちゃんに似てますね。思わず大急ぎで家に戻り、あずちゃんが居るか確かめましたわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
ここに居るにゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/c5d520814e551bc223e968d0d9951974.jpg)
初めてアズゴンと対面した時「なんてブチャイクな子」と驚きました(許せアズ)
しかしインスタの世界では、アズゴンのような模様の子はたくさんいるんですよ。
賑やかな配色に模様のあずきちゃんを「ゴージャスな三毛猫」と呼んでくれる方もいて、飼い主は大喜びなのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
あずちゃんはキュートですよ。りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b5/b941d0fd83cad7ea2927158a73073c45.jpg)
「三毛猫」とは一般的に白・黒・茶の3色で短毛の日本猫である。
しかし毛色や配色、柄等で奥が深い猫なのである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kiraneko.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/winkneko.gif)
例えば白・茶色・こげ茶の子は「キジ三毛」縞模様(トラネコ)との混合の子は「稿三毛(しまみけ)」と呼ぶ事もある。
白毛の多い子は「白三毛」逆に黒毛の多い子は「黒三毛」色合いの薄い子は「パステル三毛」等々・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/de/42b05188de3a4b1d6eb38580380a5a03.jpg)
あずきちゃんは黒三毛の部類に入ると思うのですが、背中だけを見ると「サビ猫」と呼ばれる種類っぽい。
で、ここからが本題なのである(前置き長くてゴメン)昨日の出来事なんですけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/9f/f057f6c2d7f45d1c359796a9ab9efb0b.jpg)
前々から義母が「あずちゃんが脱走したかと思ったちゃ~~~」と、見かけるたび肝を冷やしている子です。
ササ~ッと逃げちゃうので野良さんかな?と思っているんだけど、よく見ると左耳がカットされた地域猫のようです。
しかしあずきちゃんに似てますね。思わず大急ぎで家に戻り、あずちゃんが居るか確かめましたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2f/c5d520814e551bc223e968d0d9951974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
しかしインスタの世界では、アズゴンのような模様の子はたくさんいるんですよ。
賑やかな配色に模様のあずきちゃんを「ゴージャスな三毛猫」と呼んでくれる方もいて、飼い主は大喜びなのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_shy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★