りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

騒音~振動、落ち着かない日々

2024年11月05日 | 日常の「喜怒哀楽」
11月とは思えないくらい、ポカポカ陽気の三連休最終日でしたね。

家に居るより外の方が暖かい。久しぶりに芝生公園の様子を見てきました。

紅葉進捗確認



桜の木の下は落ち葉の絨毯になっていました。🍂🍂

本当にね、家に居るより外の方がいいんですよ。あずきちゃんもそう思うでしょ?

思います



前にチラッとお話したかと・・・10月末から、ご近所さんの解体工事が始まりましてね。

一人暮らしをしていたおばあさんが亡くなり、確か今年七回忌だったと思います。

時折遠くにお住まいのご家族が風を入れに帰省していましたが、ついに解体となりました。

落ち着かない



昨日は貴重なお日様活用で、週半ばからの冷え込みに備えコタツ布団を干す予定をしていたんですけど。

ベランダも使えず、窓も開けられず、オマケに狭いうちの庭にはお隣から飛んできたトタンの欠片が落ちてた。

え~!怖い怖い



もちろん、作業をしていた方にその旨伝え、気を付けて下さいとも言いました。

空き家解体はそこら中で行われており、気が付いたら「あれ?いつの間に更地に?」も多々あります。

うちも工事続きでしたし、お互い様なので終わるまで辛抱です・・・ねっ、あずきちゃんも頑張って!

現場監督する



解体工事をしているお宅は、築70年だそうでG対策を強化しました。

家の中はもちろん、外にもゴキキャップを増量設置!これでもか~と言うくらい並べてやったわ。

しばらく落ち着かない日が続きますが、あずきちゃんにストレスがかからない事を願うばかり。


Gより音と振動が怖い怖い。りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yukiko)
2024-11-05 14:51:19
落ち葉の写真がすっごくきれい!
一眼レフで撮ったみたいだよ
返信する
yukikoさんへ (りんごママ)
2024-11-05 19:13:21
北陸・富山は立山連峰の初冠雪もまだですし
街中の紅葉も平年より遅れています。

この落ち葉は桜なんですけど
スマホで這いつくばりながら撮りました。

なかなかスマホカメラも使いこなせないんですけど
褒めて頂きとても嬉しいです。

木曜日はグッと気温が下がる予報なので
紅葉も一気に進むだろうな~と思います。
返信する
Unknown (千の鈴)
2024-11-06 00:20:29
G対策といえば…
もし、家の中でアシタカグモを見かけたら、(大人の手のひら位の黒い蜘蛛です)見なかったことにして、無視しましょう😅
彼らは有能なGハンターなので、あっという間に間にGを退治してくれます
我が家も夜遅くにアシダカグモをみてからゴキキャップ要らずで全くGを見なくなりました😂
昼間に出てくることはないので支障ないしね😅
返信する
千の鈴さんへ (りんごママ)
2024-11-06 07:58:29
アシダカグモ、時々トイレの壁で見ます。
Gを退治してくれるとは知りませんでした。

うちはりんごちゃんが亡くなって以来
よほどの事が無い限り、殺生はしない(できない)んです。

でもGだけは別!うちのパパさんが極度のG恐怖症なので退治は私の役目です。
ゴキキャップを設置してから姿は見なくなりましたが
築70年の解体工事なので・・・

アシダカグモさん、カモーンと大歓迎しましょう。
返信する

コメントを投稿