本日は志賀高原便り第二弾!皆様、お待ちかねの「看板犬特集」です。
ピーカンだった午前中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/61907dea8c4888e166f836ea691884ed.jpg)
現地到着の3月3日は、朝から青空が広がる素晴らしい天気でした。
標高2,307メートルの横手山山頂・・・スキー場関係者の言う通り、今年は本当に雪が多い冬だそうです。
神社もご覧の通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/ddd6ada4e794d40b384576bb5e475f78.jpg)
樹氷を眺めながら「県境の宿・渋峠ホテル」まで滑り下ります。
ちょっと泣けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/36c1800ae56acd1c49268b153d85984e.jpg)
ホテルの入口には今も2個のハウスが並んでおり、ここにインディー君が居ないのが不思議でした。
二代目看板犬マーカス君は日向ぼっこ中。気持ち良さげに寝てたのを起こしてしまったようです。
仕方ない、相手、してやるワン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/ae118a6ac6b74218270e34fe25d3b944.jpg)
あっ、そうそう。昨日の夜「坂上どうぶつ王国」にマーカス君の兄弟「ジョーンズ君」が出演していましたね。
ご覧になった方も多かったと思いますが、彼は横手山のパトロール犬として大活躍しております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
番組で紹介されたせいでしょうか?過去記事の閲覧数が![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
元気いっぱいの動画もありますので良かったら見てね(こちら)
今回は残念ながら会えなかったんですけど、ハウスだけ写真に撮ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/4b55ae8da901dc23f61417a47bed8df4.jpg)
ピーカンから一転!午後はみるみる間に雲が広がり、ホワイトアウト状態になりました。
遭難するかも?ヘリコプター飛ばされるかも?莫大な費用?ジョーンズ君に助けて貰う?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
泣きながら這う這うの体で下界に下り、ようやく定宿としている「熊の湯ホテル」に入りました。
このホテルには柴犬が居て、いつも遠くから散歩している姿を眺めていましたが、彼も3年前に虹組になりました。
山頂のパン屋さんの看板犬ハスキーのシルバー君も虹組だし、寂しくなったな~と思っていた時です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
おっ!おっ!お~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/0db499aff513070abd1be55fbbd9df5e.jpg)
熊の湯ホテルさんの新看板犬に就任した秋田犬。女の子でお名前は「あさ姫さん」と言います。
まだまだ若くて人馴れの訓練中だそうです。来年は触れるようになるかな~?志賀高原に来る楽しみが増えたわ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
という事で相変わらずワンコの話題オンリーになりましたが、スキー場らしい写真も載せときます。
三連ゴンドラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/3f716cdec9428efb57d8582b59edda0e.jpg)
2020年に新規導入された3台連なって動くゴンドラ。これは楽しかったですわ~(こちら)
感染対策をしっかりしながら無事に志賀高原で絶景、看板犬、温泉、ボードを楽しむ事が出来ました。
来年も元気で志賀高原に行けますように!長い記事にお付き合い頂きありがとうございました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/5d/61907dea8c4888e166f836ea691884ed.jpg)
現地到着の3月3日は、朝から青空が広がる素晴らしい天気でした。
標高2,307メートルの横手山山頂・・・スキー場関係者の言う通り、今年は本当に雪が多い冬だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a2/ddd6ada4e794d40b384576bb5e475f78.jpg)
樹氷を眺めながら「県境の宿・渋峠ホテル」まで滑り下ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/f2/36c1800ae56acd1c49268b153d85984e.jpg)
ホテルの入口には今も2個のハウスが並んでおり、ここにインディー君が居ないのが不思議でした。
二代目看板犬マーカス君は日向ぼっこ中。気持ち良さげに寝てたのを起こしてしまったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2f/ae118a6ac6b74218270e34fe25d3b944.jpg)
あっ、そうそう。昨日の夜「坂上どうぶつ王国」にマーカス君の兄弟「ジョーンズ君」が出演していましたね。
ご覧になった方も多かったと思いますが、彼は横手山のパトロール犬として大活躍しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_pat.gif)
番組で紹介されたせいでしょうか?過去記事の閲覧数が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
今回は残念ながら会えなかったんですけど、ハウスだけ写真に撮ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/df/4b55ae8da901dc23f61417a47bed8df4.jpg)
ピーカンから一転!午後はみるみる間に雲が広がり、ホワイトアウト状態になりました。
遭難するかも?ヘリコプター飛ばされるかも?莫大な費用?ジョーンズ君に助けて貰う?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
泣きながら這う這うの体で下界に下り、ようやく定宿としている「熊の湯ホテル」に入りました。
このホテルには柴犬が居て、いつも遠くから散歩している姿を眺めていましたが、彼も3年前に虹組になりました。
山頂のパン屋さんの看板犬ハスキーのシルバー君も虹組だし、寂しくなったな~と思っていた時です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hawaii_rainbow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/d4/0db499aff513070abd1be55fbbd9df5e.jpg)
熊の湯ホテルさんの新看板犬に就任した秋田犬。女の子でお名前は「あさ姫さん」と言います。
まだまだ若くて人馴れの訓練中だそうです。来年は触れるようになるかな~?志賀高原に来る楽しみが増えたわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
という事で相変わらずワンコの話題オンリーになりましたが、スキー場らしい写真も載せときます。
三連ゴンドラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a9/3f716cdec9428efb57d8582b59edda0e.jpg)
2020年に新規導入された3台連なって動くゴンドラ。これは楽しかったですわ~(こちら)
感染対策をしっかりしながら無事に志賀高原で絶景、看板犬、温泉、ボードを楽しむ事が出来ました。
来年も元気で志賀高原に行けますように!長い記事にお付き合い頂きありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
ワンコ、虹組、、読んでて泣けてきましたよ、覚えのある子もいましたからね、、
まぁまぁ無事で何より、、分かります、あの凄さ!
私も栂池で経験したことあります、グループでいたからよかったけど‥(;^ω^)
温泉、さいこ~~~!!いいなぁ~~
みるみる間に雲が広がり強風も吹いて来ました。
山の天気は変わりやすい!と言いますが
あれほどの急転は初めての経験でした。
自分がどこにいるか分からん!
パパさんの姿を追うのに必死でした。
途中、転んでしまい白い世界に一人ポツネン・・・
叫んでも聞こえないみたいだし(涙)
崖下に落ちず、スタート地点に戻ってこれた時は腰が抜けました~
無事だったからこそ、可愛いワンコ記事が書けました。
因みに熊の湯ホテルのお湯は翡翠色です。
いいお湯ですよ~!なんせ熊が怪我を癒したお湯ですもの。