りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

抗がん剤治療・想定外の副作用

2020年05月22日 | 乳がん・病気
一週間って本当に早いですね。昨日は通院日だったので備忘録とします。

おかげ様で11回目の抗がん剤治療も無事に終わり、キツイ治療は残り1回となりました。

3か月間に及ぶ抗がん剤治療は、強いお薬を使用している事もあり、様々な副作用に悩まされています。

血液検査は身体の中で起こっている症状を調べますが、自覚症状としての変化は問診票に記入をするんですよ。

副作用問診票



ちょっと細かい字で見づらいですが、様々な副作用に関する事へのチェックです。

私が使っている薬は「吐き気」「嘔吐」が無い代わりに、脱毛と末梢神経障害は避けて通れません。

手足の痺れは治療の回数と共にひしひしと感じます。重症の方は排泄困難になる場合もあるとか。

私はそこまで酷くないけど例えて言うなら、長時間冷凍庫の中で仕事をしているような、ゲレンデを裸足で歩くような。

冷た過ぎて感覚が無いと言うか・・・あ~やっぱりうまく表現が出来ないけど、そんな感じです。

そしてもう一つ、先週ものすごい変化を見つけてしまったの。これも薬の副作用かな~?よく見ててね。

今年、1月の写真



昔々、料理中に油が跳ねて手の甲に火傷をし、それが大きく黒いシミとなり残ってしまいました。

人前で手を見せるのが嫌で、コンシーラーで隠したり苦労もしたんですよ。

そんなおばあちゃんのような手なんですけど、先週、何気なく見たら・・・

 うそっ、無いやん



 消えてるやん



昨日、担当の看護師さんに「皮膚のターンオーバーも副作用」って聞いたんですよ。看護師さんのお話では

抗がん剤のように強い薬って悪い細胞にはもちろん、良い細胞にも影響を与えるんだって。

だから髪が抜けたり手足が痺れたりする・・・でも皮膚のターンオーバーは初めて聞いたかも。だって(笑)

 顔のシミも消えて無くなれ



もし、手のシミが薬のおかげだとしたら・・・不要な物が消えたって事ですよね。

じゃ、私の身体のどこかで育とうとしている腫瘍の赤ちゃんがいた場合、しっかりやっつけてくれてるって事だよね。

 小麦色の肌が定番だった若い頃のツケと、年取ってから始めたスノボで私の顔は凄い事になってる。

キツイ治療と辛い副作用に耐えてるご褒美に、顔のシミも消えて綺麗なお肌に生まれ変わればいいのにな~

いつか生まれたての赤ん坊みたいな顔になった暁には、痺れる足に注意をして小躍りしてやるぞ。


 フラメンコにフラダンスに盆踊りに狂喜乱舞だ りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (miyan)
2020-05-22 09:47:30
副作用...辛かったね。

シミが取れたのは良かった~そんな事もあるのね。
顔のシミがあるのなら全部取れて欲しいね。
期待しましょう~💛

後....一回〜やっとだね。良かった~(*^^*)
返信する
みいやんさんへ (りんごママ)
2020-05-22 19:10:20
父方の叔母が若い頃からすごいソバカスでした。
誰もスッピンを見た事が無いくらい
人より早く起きお化粧をし、人り遅く寝るような人生だったのに・・・
80歳を過ぎた今、真っ白な素肌になったんです。

私ももう少し年を取れば
遅まきながらのターンオーバーになるかも?と期待をしています。

来月からまた新しい治療も始まりますが
いとりあえずキツイのはあと1回です。
返信する
(*^m^*) (kyonk)
2020-05-22 20:52:03
辛い辛い治療の中、なんだかご褒美のような?副反応ですね!
そうそう、悪い奴もやっつけてくれるんですよ

末梢神経のシビレ、冷え…辛いですね
何も治療していない私でも「お年頃」症状なのか?
腰椎からの症状なのか?上半身は汗汗でも足元はホットカーペット必須(>_<)
常にふくらはぎから下がシビレ、冷えてます

そっか、来週でワンランクUPなんですね!
がんばってる♪がんばってる♪
返信する
kyonkさんへ (りんごママ)
2020-05-22 22:13:55
辛い治療に立ち向かってるんですもの。
少しはいい事が無いとね~
この先、頑張れませんよ。

手の甲のシミは気が付いたら消えていました。
この流れで顔のシミも・・・
特に気になる2カ所は濃いし大きいし。
いつの間にか消えてくれたらいいのにね。

kyonkさんもお年頃の症状「冷えのぼせ」ってやつでしょうか?
私、前の仕事をしていた時がそうでした。

冷たい場所での立ち仕事がダメだったのか
酷い冷え性で、お風呂上りでも足が氷みたいなんですよ。
それも副作用に輪をかけているのかな~と思います。
返信する
Unknown (千の鈴)
2020-05-23 21:14:29
どんな副作用かと…ドキドキしながら読んでましたが…
よかった〜!
確かに手の肌ツヤも良くなってますよ!
うんうん、お顔も、きっとー!

最近はマスク生活のなので、あれ?化粧する必要ないやん!…と、化粧水、スクアラン、日焼け止め、の簡単スキンケアで済んでて楽ちんです。
これも肌に良いならいいけど…(笑)
辛い治療法もあと一回!
がんばれ〜!
いや、よく、がんばった〜!
足の痺れにはくれぐれも気をつけてくださいね!
返信する
千の鈴さんへ (りんごママ)
2020-05-23 21:50:43
ビックリさせてすみませ~ん。

私が若い頃は小麦色の肌が流行ってたし
日焼け止めよりサンオイルの方がメジャーでした。
そのツケが今、まさに・・・

手の甲って年齢がすごく出るパーツですよね。
シミ、シワ、血管・・・少しでも改善になったなら
治療を頑張った甲斐もあります。

次の治療も来月からスタートしますが
キツイのはあと1回・・・頑張ります!
返信する

コメントを投稿