昨日の午前中、久しぶりに買い物がてらのプチドライブに行ってきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
立山黒部アルペンルートの玄関口、立山駅や称名滝やスキー場に向う道なりにあるドライブイン「立山あるぺん村」
お目当てはヤギさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/e9ec6a6517c7e2cd99709efe31168b56.jpg)
ドライブインの敷地内に小さな牧場があり、ブログでも何度か紹介をしているので「あっ、ここね」の方もいらっしゃるかな?
🐐 ニンジンは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/319046e09558d0bf25c56ce045092f6a.jpg)
100円でニンジンスティックを購入すれば、自由にエサやり体験も出来ます。
昨日は仲良しおばあさま軍団が5人、キャーキャーと子供のようにヤギと戯れておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
【人=ニンジン】奈良の鹿と同じく、柵のそばに寄るとヤギ達がわらわらと集まってきます。
🐐オヤツ・オヤツ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/fced50d056265598f536996a41405d5c.jpg)
オヤツを食べ終りもう何も持っていないとわかると、そそくさとお尻向けて行っちゃうんですよ。
🐐あっちの人、ニンジン持ってる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/8d082ff930772e62d916b299c44f5ceb.jpg)
台風10号の影響で心配された雨の前。天気はいいけど蒸し暑くてギブ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ドライブインの中で涼む事にします。広々とした店内にはお土産の他、地元で採れた野菜等も並んでいます。
目を引いたのは富山と言えば「ますの寿司」珍しい炙りのます寿司(ばら売り)を買いました。
まいうー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/f3843634fd9c591b9ddb00669fea1399.jpg)
1個400円とびっくりするお値段ですが、初めて食べる「炙ります寿司」はとても美味しかったです。
そんなこんなで癒しと旨しのプチドライブを終え、いつもの地元スーパーに向かいました。
買い物を終え自宅に向かう途中、梨農家さんの直売所で今が旬の「幸水梨」をゲット🍐
可愛い、葉っぱ付きだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/6ee86ab794fe575308857025747751bb.jpg)
知る人ぞ知る、梨は富山の特産品なんですよ(リンゴとぶどうも)
今回の迷走バケモノ台風で落下が心配されましたが、何とか無事だったようです。
余談ですが、次の台風11号の名前「ヤギ」って言うんだって。ネットニュースで観て驚いたわ🐐
ヤギ🐐とヤギ🌀・・・りんごより![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ](https://b.blogmura.com/original/1165845)
三毛猫ランキング
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
立山黒部アルペンルートの玄関口、立山駅や称名滝やスキー場に向う道なりにあるドライブイン「立山あるぺん村」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4c/e9ec6a6517c7e2cd99709efe31168b56.jpg)
ドライブインの敷地内に小さな牧場があり、ブログでも何度か紹介をしているので「あっ、ここね」の方もいらっしゃるかな?
🐐 ニンジンは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b8/319046e09558d0bf25c56ce045092f6a.jpg)
100円でニンジンスティックを購入すれば、自由にエサやり体験も出来ます。
昨日は仲良しおばあさま軍団が5人、キャーキャーと子供のようにヤギと戯れておりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
【人=ニンジン】奈良の鹿と同じく、柵のそばに寄るとヤギ達がわらわらと集まってきます。
🐐オヤツ・オヤツ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f6/fced50d056265598f536996a41405d5c.jpg)
オヤツを食べ終りもう何も持っていないとわかると、そそくさとお尻向けて行っちゃうんですよ。
🐐あっちの人、ニンジン持ってる~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b1/8d082ff930772e62d916b299c44f5ceb.jpg)
台風10号の影響で心配された雨の前。天気はいいけど蒸し暑くてギブ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
ドライブインの中で涼む事にします。広々とした店内にはお土産の他、地元で採れた野菜等も並んでいます。
目を引いたのは富山と言えば「ますの寿司」珍しい炙りのます寿司(ばら売り)を買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d0/f3843634fd9c591b9ddb00669fea1399.jpg)
1個400円とびっくりするお値段ですが、初めて食べる「炙ります寿司」はとても美味しかったです。
そんなこんなで癒しと旨しのプチドライブを終え、いつもの地元スーパーに向かいました。
買い物を終え自宅に向かう途中、梨農家さんの直売所で今が旬の「幸水梨」をゲット🍐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/83/6ee86ab794fe575308857025747751bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
今回の迷走バケモノ台風で落下が心配されましたが、何とか無事だったようです。
余談ですが、次の台風11号の名前「ヤギ」って言うんだって。ネットニュースで観て驚いたわ🐐
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_nomal.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![三毛猫ランキング](https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_2835_1.gif)
あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→★
ヤギさん~癒される・・・
可愛いな~ヤギさん郵便の歌を、歌いたくなりました。
梨は、今が旬ですね。
富山の梨は、美味しいですか?
食べたくなりました。
果物大好きです。
今度の、台風は「ヤギ」の名前が付いてるなんて(笑)
ママさん、ウケる(笑)
被害がありませんように・・・
ここはドライブイン敷地内にある小牧場で
ヒツジや珍しいニワトリもいるんです🐓
以前は無かったイチゴ狩りが出来るハウスもあったし
年々、様変わりをしていますがヤギは相変わらず元気です。
富山はブリやホタルイカ、白エビと海の幸だけではなく
梨とリンゴとぶどうも特産品なんですよ。
お気に入り農家さんの直売所で買うのが地元民の楽しみです。
次の台風11号の名前「ヤギ」で、私もクスッとなりました。笑笑