毎年9月23日は町内の秋祭りが開催されます。お祭りと言っても神社に露店が並ぶ事も無く、小さなお神輿が町内を一軒一軒を回るだけです。
市内でも群を抜いて高齢化の進む地区ですし、お神輿の担ぎ手は当然アルバイト頼み。笛を吹く方も違う町内からお願いをしている状態なの。
ピーヒャラピーヒャラ・・・賑やかな笛の音がどんどん我が家に近づいてきます。りんごはこの音が怖くていつも震えていました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
あずきちゃん、どうする?念の為、キャリーケースに入れようか?
万が一、玄関を開けた途端に脱走をしないとも限りませんし、お神輿が終わるまではケースで待機をして貰う事にします。
○○さ~ん!こんばんは~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/d8e47a2f7774b7d3627b3be9cfe08eb7.jpg)
今年は例年以上に担ぎ手さんが少ないわ。イケメンアルバイトなんか居ないやん!と少々期待外れではありましたが、無事にお神輿はお隣さんへ向かいます。
さて、怪獣アズゴンですが・・・余程怖かったのか、プチパニックを起こしケースの中で大暴れをしていたみたいです。アズゴンは内弁慶のビビり怪獣でもあります。
ピーヒャラ軍団、もう行った?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/3874c3f6ed900a6c347dad4686adcebf.jpg)
ケースから出たあずきちゃんは、犬のようにシッポをだら~んと下げ、おまけに腰を低く落とし辺りを覗うようにウロウロしていました。
可哀想に・・・初お神輿が相当怖かったのでしょう。多分この先もあずきちゃんはお神輿に慣れる事は無く、ずっと同じように怖がると思います。
だってりんごも毎年お祭りの日は、ギャンギャン吠えるのを懸念し、お神輿が去るまで2階に隔離をしていたくらいですもの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
久しぶりにあの子のワンワン声が聞きたくなりました。過去にも
した動画です。ワンコさん、ニャンコさんが驚くから音量には注意して下さいね。
今ではピーヒャラが子守唄に聞こえますぅ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/2f532a1e39b830bfb44c22f363838785.jpg)
お神輿は12回経験したけど、12回とも怖かったデス!
ん?12回?そうか!年に一度のお神輿なので、りんごの言う12回という数字に改めて納得をしました。
13回目からはお空の上でお神輿を見ているんですね。秋祭りが終わると町内の神社も落ち葉だらけになり、また寒い季節がやって来るのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
13回目からはお神輿のテッペン! りんごより ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000757551.jpg)
市内でも群を抜いて高齢化の進む地区ですし、お神輿の担ぎ手は当然アルバイト頼み。笛を吹く方も違う町内からお願いをしている状態なの。
ピーヒャラピーヒャラ・・・賑やかな笛の音がどんどん我が家に近づいてきます。りんごはこの音が怖くていつも震えていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_lose.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
万が一、玄関を開けた途端に脱走をしないとも限りませんし、お神輿が終わるまではケースで待機をして貰う事にします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/08/d8e47a2f7774b7d3627b3be9cfe08eb7.jpg)
今年は例年以上に担ぎ手さんが少ないわ。イケメンアルバイトなんか居ないやん!と少々期待外れではありましたが、無事にお神輿はお隣さんへ向かいます。
さて、怪獣アズゴンですが・・・余程怖かったのか、プチパニックを起こしケースの中で大暴れをしていたみたいです。アズゴンは内弁慶のビビり怪獣でもあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/bd/3874c3f6ed900a6c347dad4686adcebf.jpg)
ケースから出たあずきちゃんは、犬のようにシッポをだら~んと下げ、おまけに腰を低く落とし辺りを覗うようにウロウロしていました。
可哀想に・・・初お神輿が相当怖かったのでしょう。多分この先もあずきちゃんはお神輿に慣れる事は無く、ずっと同じように怖がると思います。
だってりんごも毎年お祭りの日は、ギャンギャン吠えるのを懸念し、お神輿が去るまで2階に隔離をしていたくらいですもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
久しぶりにあの子のワンワン声が聞きたくなりました。過去にも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/apple_up.gif)
今ではピーヒャラが子守唄に聞こえますぅ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/a9/2f532a1e39b830bfb44c22f363838785.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_s.gif)
13回目からはお空の上でお神輿を見ているんですね。秋祭りが終わると町内の神社も落ち葉だらけになり、また寒い季節がやって来るのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/mail.gif)
応援クリックが更新の励みです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 犬 思い出・ペットロスへ](http://dog.blogmura.com/dog_petloss/img/originalimg/0000757551.jpg)
![にほんブログ村 猫ブログ 元野良猫・元保護猫へ](http://cat.blogmura.com/noraneko_moto/img/originalimg/0000799114.jpg)