皆さん、今日から2月ってご存知でした?ついこの前、年末年始がどうとかこうとかって記事にしたばかりなのに・・・時間経過が本当に早い!
あっ、うっかり忘れるところでした。同僚に頂いたりんごママ家・初の猫カレンダーの
をしなくちゃ!

2月の猫達はすっかり春待ち顔です。寒くて辛い冬も、暦の上ではそろそろ終盤という事ですね。
今年はうるう年オリンピックイヤー。新たなヒーロー・ヒロインが誕生する年です。ところで2月はどんな行事やイベントがあるんだっけ?
2月3日・節分 2月4日・立春 2月8日・針供養 2月11日・建国記念の日 2月14日・バレンタインデーetc...
一年で一番短い月ですが、意外と多くのお楽しみもあります。では今日は節分の話題を記事にしてみましょう!
あずきちゃ~ん、ちょっとおいで~!

毎年りんごコーナーの2月を飾ってくれる鬼のお面を、あずきちゃんに付けてみようと試みましたが・・・思った通り抵抗をされてしまいました。
ごめんね~あずちゃん、ちょっとだけ我慢してよ。あまりしつこくやると虐待してるみたいな絵になるので、軽く軽くです。
アハハ~ このお面、あずきちゃんサイズだわ。 

あずきちゃんが『チビ赤鬼』に変身した瞬間です。クリスマスコスプレは大失敗したけど、節分はこれで十分ですね。あずちゃん、お疲れ様でした。
人(猫)の顔で遊ぶニャ~! 

あっ、そうだ!りんごちゃんもお面を取っていいんだよ。ほらっ、いつまでもお面付けてないで、さっさと脱ぎなさい!
お言葉ですが、これはスッピンです!

仔犬の頃、一瞬だけこういうマスク期があったりんごは、よく「お面、取りなさい」と私達にからかわれていました。
まさかこの写真があずきちゃんの節分記事に使われるとは、りんごちゃんもお空で驚いているでしょう。それとも怒ってるかな?
まだまだ寒さも厳しいですが、短い2月を楽しみましょうね。2月と言えば・・・あずきちゃん達が喜ぶ日も待ってますよ。
2月2日はニャン・ニャン 2月22日はニャン・ニャン・ニャン りんごより 
応援クリックが更新の励みです!

あっ、うっかり忘れるところでした。同僚に頂いたりんごママ家・初の猫カレンダーの


2月の猫達はすっかり春待ち顔です。寒くて辛い冬も、暦の上ではそろそろ終盤という事ですね。

今年はうるう年オリンピックイヤー。新たなヒーロー・ヒロインが誕生する年です。ところで2月はどんな行事やイベントがあるんだっけ?
2月3日・節分 2月4日・立春 2月8日・針供養 2月11日・建国記念の日 2月14日・バレンタインデーetc...
一年で一番短い月ですが、意外と多くのお楽しみもあります。では今日は節分の話題を記事にしてみましょう!


毎年りんごコーナーの2月を飾ってくれる鬼のお面を、あずきちゃんに付けてみようと試みましたが・・・思った通り抵抗をされてしまいました。

ごめんね~あずちゃん、ちょっとだけ我慢してよ。あまりしつこくやると虐待してるみたいな絵になるので、軽く軽くです。



あずきちゃんが『チビ赤鬼』に変身した瞬間です。クリスマスコスプレは大失敗したけど、節分はこれで十分ですね。あずちゃん、お疲れ様でした。



あっ、そうだ!りんごちゃんもお面を取っていいんだよ。ほらっ、いつまでもお面付けてないで、さっさと脱ぎなさい!



まさかこの写真があずきちゃんの節分記事に使われるとは、りんごちゃんもお空で驚いているでしょう。それとも怒ってるかな?
まだまだ寒さも厳しいですが、短い2月を楽しみましょうね。2月と言えば・・・あずきちゃん達が喜ぶ日も待ってますよ。



応援クリックが更新の励みです!


