りんごちゃん 速達で~す!

亡き愛犬「りんご」の生まれ変わり?
エンジンルームから救出された三毛猫
「あずき」の成長記録です♪

またもや大雪予報⛄

2025年02月17日 | 日常の「喜怒哀楽」
ぐんぐん気温が上がり過ごしやすかった日曜日の午前中は、ヨガ教室に行って来ました。

腹式呼吸だよ



日曜日のヨガは珍しい。実は、月初めの大雪でお休みをしたレッスンの振替えでした。

連日の雪かきで疲れているでしょうと、肩・腰・腕を中心にしたストレッチからスタートです。

また寒波って?



今夜から23日頃まで、またもや最強&最長寒波が到来するとか・・・

気象庁の話では今月初めと同程度の大雪になる予報って。え~また屋根雪下しせんとアカンの?

昨日の夕空は本当に雪になる?と思えるくらい穏やかだったのにな~

嵐の前の静けさ



週明け、月曜日は「こりゃやっぱり雪だな」の暗くドンヨリした空模様でスタートしました。

月初めのようにしばらくは、天気予報とにらめっこしながら過ごす事になりそうだ。


月に2度も警報級 りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→

冬晴れ散歩🌞

2025年02月16日 | 日常の「喜怒哀楽」
昨日は久しぶりに青空が広がる、最高のお天気でした。家の中より外にいる方が暖かい!

雪解けも進んでいるので意を決して(大げさ)散歩に出る事にしました。

スニーカーは止めた方がいいよ



あずきちゃんの言う通り、路肩や歩道にはまだ雪が残っている箇所もあります。

でもさすがに長靴では歩きずらいし、去年買ったスノトレを履き意気揚々と出かけました。

お~美しい



雪の残る田んぼと白い立山連峰・・・しかしここで失敗に気づくのです。

太陽と雪って、まるで晴れた日のゲレンデと同じやん。シミがぁ~

うっかり帽子を忘れた為、紫外線ガンガン浴びながらの散歩となりました。

ノスタルジックな風景



あえてモノトーン風で撮影をした田園地帯を走る電車と、遠くに見える観覧車。

気温が上がってきたのか、裏起毛パーカーが少し暑く感じてきた。そろそろ家に戻るか。

しかしどうしても確認したい事があるので、もうちょっとだけ頑張って目的地まで足を延ばしました。

マンサク見つけた



過去記事を遡ると2月の中旬には満開なんですけど、今年は開花が遅れているのかな~?

来週はまた寒波到来で雪マークが並び、最低気温もマイナス予報です。

マンサクの花が見頃を迎える頃は「やっと春や」と、ウキウキワクワクしているでしょう。

春さ~ん、待ってるにゃ~



いろいろな方のブログで、春の花を目にする事が多くなってきました。

冬が終わり先ず咲く、まずさく、マンサク。富山の春も、もうそこまで来てるようです。


春さん、隣町の交差点で信号待ちしてる。りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→

え?(*_*)また最強寒波?

2025年02月14日 | 日常の「喜怒哀楽」
出窓側の屋根雪(雪見だいふく)が、やっと溶けたアイスのような状態になったのに・・・

頑張って雪かきしたおかげで、家の周りの白い塊も無くなりスッキリしたと言うのに・・・

また来るって?



週末はポカポカと気温が上がるけど、来週はまたもや「今季最強、最長寒波」到来だとか。

再びの「最強&最長」心の準備としてはありがたいですが、いささかウンザリの煽り文句にも聞こえてきた。

ちょっとコレ見て下さいませ。地元ショッピングセンター他、スーパーや公共施設の駐車場の状態です。

雪山だ



除雪車のおかげで駐車場は確保出来ていますが、見通しも悪く近くによると危険ですよね。

もう少し暖かくなると雪解けが進むように壊すんですけど、りんごちゃんがこの雪山が大好きでして。

眩しい~



散歩コースに除雪雪山を見つけると、一目散に駆け上がり「お山の大将」みたくドヤ顔をしていました。

最強寒波をやっつけろ



来週の寒波も最強で最長と言われていますが、もう雪は勘弁。

散々雪かきもしました。徒歩通勤もしました。それでも痩せないから雪は要らない!


春は必ず来ますから。りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→

バレンタインチョコ🍫

2025年02月12日 | 日常の「喜怒哀楽」
ここ数年、私の2月はお楽しみが無くなってしまいました。

理由はいろいろあるんですけどね。まず5年前の乳がん。そしてコロナ禍・・・

そろそろ復活する?と思った矢先、腰椎圧迫骨折というケガでしょ、そして能登半島地震でしょ。

バレンタインチョコの話



平和で平穏で平凡だった頃の2月は、事前に購入した高級チョコをスキー場のお宿で食べるのがお約束でした。

ショッピングセンターで開催される「バレンタインフェア」で自分の為(ここ大事)のチョコを物色したっけ。

今はチョコレートも高価になり過ぎて、昔から慣れ親しんだ国産チョコですら「え?高い~」と思います。

🍫今年のバレンタインチョコ



大好きな不二家のハートチョコレートピーナッツ(これも以前より倍の値段になってた)

寒い冬はチョコの消費と正比例してカロリーも多くなりますが、日に何度もポイッとお口に入れてしまう。

とろけるアズゴン



最強寒波のせいで連日雪かきに追われ、バレンタインデーの事も忘れておりました。

皆さんのバレンタインは、どんなチョコレートを用意しているのでしょうか?

因みに私はパパさんにチョコをあげた事は皆無・・・なんとまあ薄情な嫁だ。
🍫

犬猫にチョコは厳禁!りんごより🙅

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→

雪ダルマ作ろ~♬

2025年02月10日 | 日常の「喜怒哀楽」
楽しいはずの週末は雪かきに追われましたが、家の周りもスッキリしてきました。

これからは気温も上がるそうなので、屋根からの落雪に注意をしなくてはいけません。

誰ですか?



除雪の合間に、超手抜きのミニミニ雪ダルマを作りました。

どこが手抜き・・・おにぎりみたく雪玉をギュッと2個。ヘアゴムを付けて目と口は油性マジック(笑)

早く写真を撮らないと、どんどん目と口が滲んでしまうよ~

何気に似ている



りんごちゃんが現役の頃はまとまった雪が降ると、隣の空き地で雪ダルマを作ったんですよ。

私の作る雪ダルマはとても怖い顔になるので、当ブログでは雪ダルマの事を「雪ゴン」と呼んでいます。

作る人に似るんだよ



雪ダルマ作ろう~♬なんて鼻唄混じりなんて余裕も無いくらい、今回の寒波には参りました。

大雪に見舞われた地域の皆様、これからは雪解けによる事故に警戒して下さい。


雪ゴンさん、久しぶり~りんごより

にほんブログ村 猫ブログ 猫 親バカへ

三毛猫ランキング

あずきちゃんだらけのインスタはこちらです→