よりみち人生ぷらり旅

久々の再開なのですが・・宝塚歌劇や舞台のことメインになりそうです。。

びわこ大花火大会!!

2010-08-06 23:17:41 | 滋賀観光
8月6日、今年もびわこ大花火大会が開催されました
去年、一昨年はスタッフだったので、花火の間近にいても、仕事モード。
楽しんで見ることはありませんでしたが、
今年はスタッフから外れたので3年ぶりに花火を楽しみました

ひいき目もあるかもしれませんが・・
びわこの花火大会はやっぱりとてもきれいです
湖と空の空間がとっても広いので広範囲で花火が打ちこめる。
花火が斜めにとんでいくのもあるのです。
打ち上げ場所は2か所だけど、斜めに飛んでいくことで
いくつもの場所から上がったように見えます。

マンションの庭なので子供たちも多く、
子供たちは、にこちゃんマークやドラえもんの顔、
アンパンマンの顔?、ハート型などに大はしゃぎ!

大人は連打で上がるものや大花火に歓声や拍手が上がってました。
みんなが喜んでいる顔みると、こちらも嬉しくなってしまいます

フィナーレのダイナミックな花火を前に、デジカメのメモリー切れ
やっちまった・・
フィナーレは目に焼き付けました。みなさんにつたない写真でも
お見せしたかった。実物はこれの何倍も感動します
来年またチャレンジしよう

花火写真は難しくて、なかなか上手に撮れません
まだ許容範囲と思われるものをアップしました。
ここから想像を膨らませてくれると嬉しいです

スタッフさんも、今日までの準備・実行、
明日も後片付けお疲れ様です
みなさん、感動しておられましたよー











おまけですが・・・
今回不思議~な花火があったのです。
花火は花開いたらぱっと散るものなのに(柳のように流れ落ちるとか・・)
これ、こんな状態で、かなり長い時間とどまっていたんですよ。
見方によっては、赤い虫のようにも見えましたが・・
まわりからも驚きの歓声が上がっていました



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれい!!! (lune)
2010-08-07 21:04:49
今年はお客さんとして見られたのね
よかったね~
私もびわこの花火大会は、小さいころから何度か行ってます。
今はなきホテル紅葉から見たのが最高でした
迫力満点の写真、ありがとう
不思議な花火、気になるわ。
花火もどんどん進化していくのね
こちらも、先週の土曜日と今日、長良川で花火大会です。
引っ越してきた年に行ったきり、行ってません
うちの旦那さん、明朝6:00~ボランティア(仕事関係)で河川敷の掃除参加します
返信する
夏だね~! (ぶんちゃちゃ)
2010-08-07 22:14:10
全国各地で花火大会。
不況で開催できない花火大会も
結構あるらしいけど、やっぱり夏の風物詩
だよね。
長良川2回もやるなんてすごいねえ。
びわこは1回で精一杯です。

ホテル紅葉はまだあるのよ
luneちゃんの言ってるのは紅葉パラダイスのことかな・・?
その紅葉パラダイスの跡地に建ってるマンションからの写真です
旦那さん、花火の後片付け??
明日もきっと暑くなるだろうね。
早朝から大変だあ!!
お疲れ様です






返信する
失礼! (lune)
2010-08-08 22:22:05
ホテル紅葉って、まだあったのね
怒られるわ
紅葉パラダイスの隣?にあったのがホテル紅葉だったっけ?
昼間は紅葉パラダイスのプールで遊んで、夜は花火を見た記憶があります。
「琵琶湖お~ん~せ~んホテル紅葉~~」っていうCM曲だけ、強烈に覚えてます(笑)
紅葉パラダイスの場所からなら、最高の眺めよね

P.S.掃除ボランティア行ったら、もっと早い時間からやってる団体もいて、ほとんどきれいな状態だったそうです
返信する
そうそう~! (ぶんちゃちゃ)
2010-08-08 23:15:39
昔は紅葉パラダイスの横にホテル紅葉です。
ホテル紅葉のCM を私あまり知らないわBBC(びわこ放送)でしか
流れてないのかと思った
私はありまひょうえの向陽閣へ~だけかな、知ってるの

ホテル紅葉は、お正月に両親とランチ&入湯セットがあって毎年行ってまーす。
宿泊者がチェックインする前に温泉入れるから
空いててのーんびりできるんだあ。
あ、同窓会とかにも使えそうです

旦那様より早くに清掃って、みんなやる気満々だね。何時からやってるんでしょね~

返信する

コメントを投稿