BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

映画鑑賞!

2005年10月21日 | Weblog
朝日新聞社アスパラクラブ都営大江戸線築地市場駅下車の
浜離宮朝日小ホールに「フランス映画への旅」の年下の人
1999の作品-失われたときをもとめて--の映画鑑賞に行ってきました。
ジュリエット・ビノシュ/女性作家ジョルジュ・サンド
ブノワ・マジメル/詩人ミュッセ
ステファノ・ディオニジ などが出演

◆「年下の人」物語◆ジョルジュ・サンド
19世紀、ロマン主義花咲くフランス。
女性作家がまだ珍しい時代、
奔放な生き方をいとわないジョルジュ・サンドは自身も
スキャンダラスな存在だった。ある日、
サンドは若き天才詩人ミュッセと出会う。
サンド29歳、ミュッセ23歳。
二人の恋は一躍文壇のスキャンダルに。
二人は運命に身を任せるように情熱のまま愛に殉じるが…。(アスパラより抜粋)

都営大江戸線は家の近くを通っているはずなのに駅がないから、
大江戸線築地市場駅は、月島駅で有楽町線に
乗り換えると便利でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上池袋~東池袋

2005年10月21日 | Weblog
         東池袋中央公園からサンシャインプリンスホテルを見る

10/20 池袋にある豊島健康診査センターに 検査に行く。
豊島健康診査センターは、豊島清掃工場の隣にあるので,
豊島区スポーツセンターには、プール、ジムなどの
スポーツ施設も併設されています。
豊島清掃工場外観

この豊島健康診査センター豊島健康診査センターの近辺の地図,
三角地帯にあるセンターの前の道路の下には山手線
センターの後には埼京線、東武東上線などが通っています。
池袋大橋までの歩道です。
このあたりは、昔、冬は池袋スケートセンター、
夏はマンモスプールがあったところです。
(1993年5月下旬池袋スケートセンター営業終了、
8月31日池袋マンモスプール営業終了)

東池袋中央公園
から見る→アムラックスビル
東池袋中央公園 から見るサンシャインプリンスホテルです。
このあたりに旧東京拘置所巣鴨プリズンの面影はないです。
巣鴨プリズンの歴史

サンシャインシティ  サンシャイン60ビル外観

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016