BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

日本橋から人形町あたり

2005年10月30日 | Weblog
今日の榎本氏の「江戸歴史散歩」は、日本橋元標広場に集合。
日本橋元標の広場まずは西河岸地蔵寺→竹久夢二の碑→(大正3年には日本橋呉服町に「港屋絵草紙店」を開店、夢二意匠による小物類が販売)港屋絵草紙店跡→呉服橋御門跡→一石橋迷子知らせ石常磐橋御門跡日銀本館前(金座跡)→貨幣博物館三越前三井越後屋呉服店→2Fにある福徳稲荷→十軒店跡→長崎屋跡→石町時の鐘撞堂跡→寶田恵比寿神社→椙森神社富塚→掘留跡→出世稲荷→親慈橋跡→小網神社→芸者新道→大観音寺→水天宮前→大門通り→甘酒横丁→末廣神社→人形町交差点(解散)

竹久夢二専門ギャラリー・港屋絵草紙店(竹久夢二の大正3年には日本橋呉服町に「港屋絵草紙店」を開店、
夢二意匠による小物類が販売)
よし梅芳町亭







天皇、皇后両陛下が競馬の天皇賞を初めてご観戦 (読売新聞) - goo ニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016