goo blog サービス終了のお知らせ 

BLOG oba~chan 2004

goo'BLOG obasan 2004-08-10
235obaasan4649f49890907f

立春過ぎて~

2017年02月04日 | 日記

上弦の月2017/02/04

2/3節分
各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日の日。
 「季節を分ける」のが節分である。
鬼に豆をぶつけて、
邪気を追い払い無病息災を願う。
我が家の全員、祖父母の時代から、
最近まで恵方巻などは
知りませんでした。
フォトフォト 
 
今年は恵方巻きを買ってきて食べました。
きっと、夫の病気と縁が切れるというわけで、
恵方巻きは、切って食べました。
フォト
フォトフォト
2/4
立春(二十四節気)
季節は春の初め。
「春の気立つを以って也」
冬至と春分の中間だそうです。
 
 
 
昼間は、暖かい日差しでしたが、
デジカメで空を撮るため、
上弦の月を見ていると寒くなってきた。

上弦の月

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016