3/14午後から、池袋三越7Fまで、片岡鶴太郎展
―画業11年を迎えて―を見に行ってきた。
東京西日暮里生まれというのに、片岡鶴太郎美術館は
草津ホテルにある。
片岡鶴太郎工藝館は山中温泉にある、伊万里片岡鶴太郎工藝館
福島・飯坂温泉片岡鶴太郎美術庭園などがある。
やっぱり、地元の東京より、自然の中に
あるのがふさわしいと思います。
それから、ソルノク交響楽団演奏会が、酒田フィルハーモニー管弦楽団6名も、
加わって(財)としま未来文化財団・みらい座いけぶくろで行われた。
みらい座いけぶくろと名前は変わっても、豊島区役所と同じく豊島公会堂は、
40年前にはもうあったので、50年近く前の建物?、
音響、その他の設備がよくないのがザンネンですネ。
安価な料金なので、区民の誰でもが見られるのはいいものです。
この演奏会も、とてもいい思い出になりました。
豊島区 友好都市との山形県遊佐町、ハンガリーソルノク市です。
在日ハンガリー大使館の後援でした。