![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/b88959e179d14f49125a10ebfd911708.jpg)
自然派ワインばかりでなく、
日本酒もクラフトビールも
ハイレベルな、
都内・最愛の酒屋さんにて
運命の再会!!笑
武重本家酒造「十二六(どぶろく)」
~ペットボトル入り
(1,440ml)のフルボトル!!~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/05/7ae30c8f2025062eacec604aa62dcda9.jpg)
そうなのです、
3年前!?、コロナ禍の直前に、
素敵な酒屋さんで出会ったものの、
バーも併設する、そのお店では、
すっかり客足が遠のいてしまい、
賞味期限の驚くほど短い
このお酒は、とてもさばき切れない
と、長らく欠品(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/3554ab0ea9dcc42357e741b903a84179.jpg)
・・・このお酒にほれ込んでいた
僕は、お店の日本酒棚を覗いては
今か今か、待ち望んでいました。
※残念ながら、そのお店では、
現在も欠品中なのですが、
こうして、都内・最愛の酒屋さんが
新しく取り扱うこととなり、
運命の再会を果たしました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/6e71f8bf880b1c6fd4150ef6dd414955.jpg)
じつは、通常の600mlボトルも
並んでいたのですが、興奮のあまり、
(かなりお得な)コチラを大人買い!笑
なんとか飲み過ぎないように
酔っ払ってベロンベロンになった
自分を手なずけつつ(苦笑)、
毎晩、少しずつ楽しむのであります☆
(しあわせだなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/b88959e179d14f49125a10ebfd911708.jpg)
【おまけ】
上記の写真で、お酒のボトルと
一緒に写っていた酒粕!
コチラも、お店の名物★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/6e71f8bf880b1c6fd4150ef6dd414955.jpg)
蔵元と良好な関係を築いている
酒屋さんに特別に提供される、
絞りの甘い純米酒粕♪
そのままムシャムシャ食べて
主食にしていたのは、20歳過ぎ、
酒屋さんでアルバイトしていた頃。笑
最近は、お湯で溶かして
ストレートな甘酒に♪
(朝一番に飲むと、
身体が生き返るんだなぁ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/8d1b005431e302d84437527681c19d22.jpg)
※実家で父親に提供したところ、
「こんなもの、とても飲めない」
と、拒絶されました。苦笑
まぁ、毎食ラーメン、
それもカップラーメンでOKという
あの人の評価なんて、ネ。笑
自分で料理も子育てもしないのに、
文句ばっかり&孫ばかり溺愛する
反面教師なお方です。笑笑
・・・あっ!
つい愚痴ってしまいました(反省)
ともかく、
武重本家酒造さん&酒屋さん、
素敵なお酒をありがとうございます!!
※次回の「大人買いシリーズ」は、
コチラかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/9b480583a4856952c81d6c1f1de723cf.jpg)
#武重本家酒造
#十二六 #どぶろく #濁酒
#doburoku #sake
#日本酒 #純米酒 #酒粕 #甘酒
日本酒もクラフトビールも
ハイレベルな、
都内・最愛の酒屋さんにて
運命の再会!!笑
武重本家酒造「十二六(どぶろく)」
~ペットボトル入り
(1,440ml)のフルボトル!!~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/05/7ae30c8f2025062eacec604aa62dcda9.jpg)
そうなのです、
3年前!?、コロナ禍の直前に、
素敵な酒屋さんで出会ったものの、
バーも併設する、そのお店では、
すっかり客足が遠のいてしまい、
賞味期限の驚くほど短い
このお酒は、とてもさばき切れない
と、長らく欠品(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/3b/3554ab0ea9dcc42357e741b903a84179.jpg)
・・・このお酒にほれ込んでいた
僕は、お店の日本酒棚を覗いては
今か今か、待ち望んでいました。
※残念ながら、そのお店では、
現在も欠品中なのですが、
こうして、都内・最愛の酒屋さんが
新しく取り扱うこととなり、
運命の再会を果たしました~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/6e71f8bf880b1c6fd4150ef6dd414955.jpg)
じつは、通常の600mlボトルも
並んでいたのですが、興奮のあまり、
(かなりお得な)コチラを大人買い!笑
なんとか飲み過ぎないように
酔っ払ってベロンベロンになった
自分を手なずけつつ(苦笑)、
毎晩、少しずつ楽しむのであります☆
(しあわせだなぁ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/6e/b88959e179d14f49125a10ebfd911708.jpg)
【おまけ】
上記の写真で、お酒のボトルと
一緒に写っていた酒粕!
コチラも、お店の名物★
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1e/6e71f8bf880b1c6fd4150ef6dd414955.jpg)
蔵元と良好な関係を築いている
酒屋さんに特別に提供される、
絞りの甘い純米酒粕♪
そのままムシャムシャ食べて
主食にしていたのは、20歳過ぎ、
酒屋さんでアルバイトしていた頃。笑
最近は、お湯で溶かして
ストレートな甘酒に♪
(朝一番に飲むと、
身体が生き返るんだなぁ!)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/8d1b005431e302d84437527681c19d22.jpg)
※実家で父親に提供したところ、
「こんなもの、とても飲めない」
と、拒絶されました。苦笑
まぁ、毎食ラーメン、
それもカップラーメンでOKという
あの人の評価なんて、ネ。笑
自分で料理も子育てもしないのに、
文句ばっかり&孫ばかり溺愛する
反面教師なお方です。笑笑
・・・あっ!
つい愚痴ってしまいました(反省)
ともかく、
武重本家酒造さん&酒屋さん、
素敵なお酒をありがとうございます!!
※次回の「大人買いシリーズ」は、
コチラかな!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/38/9b480583a4856952c81d6c1f1de723cf.jpg)
#武重本家酒造
#十二六 #どぶろく #濁酒
#doburoku #sake
#日本酒 #純米酒 #酒粕 #甘酒