娘の旦那さん実家が和歌山市
母親の13回期法要が行われるとの事でカァーさんと和歌山に
娘たちは前日より和歌山入り
旅支度を整えて朝6時家を出て到着が11時前
(オイラにとっては絶好のチャンス
帰りは娘たちの車にカァーさんを預けオイラは旅に出られる (*^。^*)・・・)
坊さんのお経が終わり昼食は市内の和歌山城近く
お城を観たらオチオチ食事も出来ず
オイラだけ食事を早く出していただき
タクシーで車を取りに実家へ
再度和歌山城付近に戻り散策をはじめた
何とか駐車場を探して和歌山城に
紅葉時期と日曜日で有った為か場内はワンサカ ワンサカの人出
散策中 中国人の話声が途絶える事無かった
画像を並べますので宜しく
和歌山城散策後 坂和自動車道に乗ったのが午後4時前後
今夜の目的地「道の駅・椿はなの湯」 到着時すでに辺りは真っ暗
レストランはすでに終了「はなの湯」は ラスト入浴が7時との事
近くに魚料理の居酒屋が在る事を聞き込み歩いて出向いた
この「若竹」料理店は地元でも有名でカウンター席1つだけ空いていた
ラスト入浴時間を気にしつつ美味しい魚を食べビール、焼酎を胃袋に
道の駅の温泉にに浸かる ここでもビックリ温泉がツルツルだ
数多くの温泉に浸かったがこんな湯は初めてだ
入浴中のオジサンに聞いたら 昔からツルツルだとか何とか言っていた
お湯の中で上と下の瞼が仲好しに 無理も無い今朝起きたのが5時
駐車場にきたら既に12台の車がお休み中・・オイラモ寝袋に収まる
11月17日AM7:00頃
道の駅は開店前 昨夜寝る前に有った車の姿が無い
車旅の皆さん 朝の出発が早い事・・・
次回潮岬燈台方面に続きます