首里城炎上、至近距離で撮影は消防職員 ネットで拡散
https://www.asahi.com/articles/ASMC64RHJMC6TPOB007.html
首里城(那覇市)の正殿などが激しく焼ける様子を、至近距離から撮影した動画がネット上に出回っていた問題で、動画を撮影したのは那覇市消防局職員だった。
市消防局が6日、明らかにした。ネット上で、誰が撮影したのかと話題になってい
mixiユーザー(id:20653861)さん
首里城放火テロ。遂に安倍政権がボロを出した。
ttps://open.mixi.jp/user/20653861/diary/1973578319
首里城火災の放火が、遂に安倍政権によるものだとの証拠が出てきた。 昨日6日、とんでもないバカ情報が沖縄那覇消防から記者会見で発表された。
「あの映像は那覇消防職員が撮影したもの」というとんでもない嘘発表だった。
那覇消防が現場の撮影をしたものだが、それをLINEで共有していたものが流れたもの、というのだが何故このようなものをLINEで共有していたのか支離滅裂。 映像にあるように消防の消火活動は全くない。
消火活動をする前に撮影をしていたのか。嘘丸見え。
おまけに耐熱服が日本の消防の着ている服ではない。米軍だ。
決定的なことは、このユーチューブに載せた日時が前日の30日になっている。
火災の前にユーチューブに乗せたのか。馬鹿もいい加減にしろ。
これはアメリカ時間だから前日なのだ。
撮影者はアメリカから載せているのだ。嘘が明確。
記者団の質問で「なぜ早くそれをいわなかったのか」の質問にしどろもどろになり「今詳しいことは調査中だ」と。馬鹿な答え。調査も何もないだろう。
このような嘘丸見えの記者会見をなぜ行ったのか。もうよくわかるだろう。
犯人の安倍政権があの映像で焦って、消防に無理やりに言わせたことがばれてしまった。
消防に嘘をつかせられるのは安倍政権しかいない。
しかもあの映像はどう考えても問題になるので、それを消すのに必死なのが分かる。
しかしアホゆえに、あの映像がアメリカ時間で流されていることまで気が付かなかったのである。
アホはどだえアホ。ごまかし切れるわけはないだろう。
消防にまで嘘をつかせるほど安倍政権は腐っている。膿が出続けているが、すでにもう脳まで腐ってしまっていた。 安倍政権の命もあと数週間だろう。混乱と安倍の悪あがきに注意しましょう。破れかぶれで来ますので。
問題の映像
@hacosi さん
https://twitter.com/hacosi/status/1190508861163110400