物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

MK6026GAX

2005年10月17日 20時59分24秒 | PC ドライブ(HDD/SSD/光学)

MK6026GAX TOSHIBA 2.5inch HDD 10980円
 
東芝の2.5インチHDDです。
我家のノートPCが30Gで、最近容量が物足りなくなったので、交換してみました。
元々ノートPCはナカヲイジラナイ掟にしてあったのですが、昔と比べて値段が恐ろしく下がったので、チャレンジしてみました。
  
心配したふた開けは、ネジを数本はずしたところ、パームレストがポロッとはずれHDDがお目見えしました。ちょうど右手の手のひらの下に収まっているかっこうです。
  
これまたネジを数本はずして元からついている30GのHDDをはずし、そのHDDの裏に両面テープでくっついている絶縁版もはがし、新設する60Gに貼りなおして取り付けました。ハード的には細い+ドライバがあれば、何事も無く交換できます。(隠しネジがあったらヤダなぁと思っていたのですが、取り越し苦労でした。)
 
電源を入れるとあっさりBIOSで60G認識され、その後はPCのリカバリCDからインストールして終了です。インスト時はCドラを30Gで入れて、XPが起動したところで残りをDドラとして割り当てました。
 
面倒な環境再設定は継続中ですが、OFFICEを入れたところでHDDの性能をチェックしてみました。
 
 ★ ★ ★  HDBENCH Ver 3.30  (C)EP82改/かず ★ ★ ★
VIA Bus Master IDE Controller
プライマリ IDE チャネル TOSHIBA MK6026GAX
 Read    Write    Copy  Drive
28554   28396    2218  C:100MB
 
すごいですね!これがノートPCのHDDでしょうか。というか、電気を余計に食うようになってなかろうか。ちょっと心配。
 
ということで、ノートPCのふたをネジをはずして開ける勇気があれば、HDDの交換は難しいものではないことを記しつつ、久々の物欲日記を終わります。
  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。