
RD-BZ800 ブルーレイ レコーダー 東芝
今年最後の物欲かと思われます。と、他人事のように・・。
HDDレコーダーは、東芝の41、43、S600ときましたが、S600の調子が悪くなったのをきっかけに、最新型のBZ800を購入。価格COMでは結構酷評だったので、この次のバージョンが出たらと思っていたのですが・・。
購入はヨドバシです。79,800円のポイント23%で、「実質」でネット最安値とそう変わらなかったので、お持ち帰りしました。
まだ購入したばかりなので、ファーストインプレッションということで。
☆良い感じ
・操作性や表示がS600と大きく変わっておらず、安心した。これって非常に重要なことですね。
・リモコンのボタンの配置も、ほぼ同じ。
・家庭内LANにも、さくっとつながる。
・レグザTVのリモコン操作で、BZ800の中のファイルを見ることができます。ちょっと驚き。でも、再生可能なファイルと不可能なファイルがあります。
☆あれっ?なこと
・背面の外部入力端子が減ったように思うが?
・前面のフタが、下半分だけだったのが全部がフタになった。
☆ブルーレイは?
・ブルーレイとDVDが両方入っている映画(プレデターズ)をレンタルしてきて比較してみましたが、違いは良く分かりませんでした。
以上、ほとんど役に立たない情報ですみません。
数日使った感じでは、S600とさほど違和感を感じません。しばらく使ってみて、また報告します。
今年最後の物欲かと思われます。と、他人事のように・・。
HDDレコーダーは、東芝の41、43、S600ときましたが、S600の調子が悪くなったのをきっかけに、最新型のBZ800を購入。価格COMでは結構酷評だったので、この次のバージョンが出たらと思っていたのですが・・。
購入はヨドバシです。79,800円のポイント23%で、「実質」でネット最安値とそう変わらなかったので、お持ち帰りしました。
まだ購入したばかりなので、ファーストインプレッションということで。
☆良い感じ
・操作性や表示がS600と大きく変わっておらず、安心した。これって非常に重要なことですね。
・リモコンのボタンの配置も、ほぼ同じ。
・家庭内LANにも、さくっとつながる。
・レグザTVのリモコン操作で、BZ800の中のファイルを見ることができます。ちょっと驚き。でも、再生可能なファイルと不可能なファイルがあります。
☆あれっ?なこと
・背面の外部入力端子が減ったように思うが?
・前面のフタが、下半分だけだったのが全部がフタになった。
☆ブルーレイは?
・ブルーレイとDVDが両方入っている映画(プレデターズ)をレンタルしてきて比較してみましたが、違いは良く分かりませんでした。
以上、ほとんど役に立たない情報ですみません。
数日使った感じでは、S600とさほど違和感を感じません。しばらく使ってみて、また報告します。