物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

SOUNDPEATS PearlClip Pro その 2

2025年01月15日 08時11分42秒 | (デジタル)家電

SOUNDPEATS PearlClip Pro その 2

SOUNDPEATS PearlClip Pro  その 1

価格 ¥7,280、タイムセール -15% ¥6,188:アマゾン調べ
 
以下、しばらく使ってみての、音質や使い心地をまとめる。バッテリー寿命については別途報告。
 
結論:音質が普通なイヤーカフタイプのワイヤレスイヤホンが必要であれば、迷うことなく購入をお勧めする。ただし、タッチの操作仕様はイマイチ。それを我慢してでも本製品を使用する価値あり(^^)/。私が経験したイヤーカフ型では初めて、異なる耳装着法のイヤホンと音質を比較できる製品。その点は素晴らしい。
 
●デザイン(ケース):イヤホン本体がイヤーカフの「弦型」では一般的な小判型デザイン。弦をつまむことができるので、取り出しやすい。USB 端子が背面、バッテリー残量 LED が前面にありながら、ケースを立てて置くことは他の製品同様考慮されていない。ケース表面はツルツルな加工が施してあることも相まって、寝かしておいても座りは悪い。ただし、ケース背面にヒンジがある分だけ、若干滑りにくい。

●デザイン(イヤホン本体):玉 2 個を弦(つる)でつないだ一般的なデザイン。製造者はパールデザインと称している。二つの玉のサイズがほぼ等しいので、外観からは装着方向はわかりにくい。
 
●バッテリー寿命:調査中。イヤホン本体は、少なくとも 3 時間の連続使用でバッテリー切れになることはなかった。
 
●音圧:他のイヤーカフ型だけでなく耳掛け型と比較しても、音圧は高い。音の出口が耳穴に近い構造のせいか。iPhone の音量設定は 50 ~ 60 % くらいで十分。
 
●高音の音質:素直な音質。
●低音の音質:素直な音質。
●総合音質:「イヤーカフは音質が悪い、低域が貧弱・・」を完全に払拭する、まともな音質。最近は本機ばかりを使っていたが、久しぶりに YYK-Q92 イヤーカフ イヤホン を使ってみて愕然とした。YYK-Q92 は 1st インプレでお蔵入りと書いておきながら、その後復権し、メイン機として使っていた。その特徴的な音に慣れたのと、他のイヤーカフがあまりにひどかったので相対的に浮上。ところが PearlClip Pro に慣れた耳で聞くと、(例のナレーション風に)なんということでしょう! YYK-Q92 をお蔵入りと判定した時の音に戻ったのである。低価格(1,599 円)ながら頑張っている YYK-Q92 をディスっているのではなく、PearlClip Pro の良さを伝えているとご理解願いたい。
 
●耳へのフィット感:若干緩いが、支障はない。歩いていて音質が変わるほど、ずれることはない。逆に、イヤホンの角度を変えたりすることでベストフィットポジションを探せる。私の場合の基本装着法は、所謂耳輪の下方にある「くぼみ?」に自然に取り付け、そこから不自然ではない範囲で音質が安定する角度に落ち着かせる感じか。あと、本機は弦の弾力感、球の素材(70 % 液体シリコンとか)も相まって、耳への感触が優しい。このあたりにも価格の価値を感じる。
 
●外音浸透性:特に問題は感じないが、他のイヤーカフ型よりも少し外音が遮られているような感じはある。他機種よりも玉が若干深く入っているとか、音圧が高いとか、そのあたりが関係しているのかも。
 
●音漏れ:未確認。最近、二人連れで電車に乗る機会がないので、実験できていない(^-^;。私が聞く音量では、ほとんど漏れていないと思う。
   
●音途切れ:ウォーキング使用では特になし。どのワイヤレスイヤホンでも多少はあるのだが、本製品は今のところ全く経験しない。引き続き様子を見る。
  
●遅延特性:ゲームや動画観賞用ではないので評価外。
  
●携帯性(ケース):比較的小型な部類で、ズボンのポケットに入れても、さほど違和感がない。
  
●操作性・仕様(イヤホン本体):タッチ操作なのに確認音が出ない仕様。多数派ではあるのだが。そのため、特に音量のアップダウンが良くわからないので大変使いにくい。イヤホンの位置を修正しているつもりなのに、音量が下がったりするのは、無意識にタッチしているため。
例えば音量を変える時は、イヤホン側から iPhone に音量変更のコマンドを送っているので、それをトリガーに BEEP を出すことは不可能ではないはず。なのに出ないということはチップが対応していないのか?2 回タップの再生 / 停止では確認音が出るが、タイミングが遅い。ちなみに、誤操作をさせないためには、親指を外(後ろ)側の球にあて、人差し指でタッチポイントをトントンするのが良い。
 
●操作性・仕様(ケース):小型でツルツルのケースだが、蓋を開けることは意外と難しくない。手が滑って落とすことは稀だろう。しかし、私が好きな LCD のバッテリー残量表示がない。残念!一応単発の LED はあるが、役不足。
 
●その他:イヤホンによる電話の通話は、特に問題なし。AI通話ノイキャン、マルチポイント接続は未確認。
 
★使用感まとめ:音質がまともなだけに、確認音が出ないタッチ操作なことが非常に残念。

次回以降、バッテリー関連、アプリの紹介を計画中。
 
以上。
 
ご注意:音質や装着にかかわる内容は、筆者の耳に装着した結果に基づいて記述されています。
 
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿