物欲 日記

買ってきた モノ への、泣き、小言、妄想、言い訳など。
アニメなどの感想もあります。SINCE 2004年05月16日

ペヤング 牛脂MAXやきそば

2020年02月03日 05時25分53秒 | 食事・食材

ペヤング 牛脂MAXやきそば
 
先日、近所のスーパーで「牛脂MAX」というロゴと、小振りなパッケージのインスタント焼きそばを見つけた。面白そうなネーミングで、かつ、ペヤングだったので買ってみた。
 
先程試食。
スープを入れるときからわかっていたことだが、「牛脂くっさー!!」。ソース自体の味は悪くないです。そこに猛烈に絡んでくる溶けた牛脂。頑張って、極力カップの底の溶けた牛脂が絡まないように避けて、半分くらい食べて、ギブ。
 
オススメ:カップ焼きそばと安い牛脂の匂いが大好きな人。もしくはネタを探している人。実際 牛脂MAXやきそば で YouTube検索すると、体験動画が多数ヒットします。
 
ギブした後、捨てるのはもったいないので完食しました。
・カップにお湯を注いで牛脂まみれの麺を洗います。気の済むまで繰り返し、良くお湯をきります。
・カップごとラップせずに電子レンジへ。1~2分ほどチンして、水分を飛ばします。PS参照
・お好みで味をつけます。ワタシの場合、粉末の焼きそばソースがあったのと、それとウスターソースで。
若干牛脂臭さは残っていますが、捨てることなく、おいしくいただけました。
 
結論:一番売りな特徴が一番イヤな感じになっているので、私にとってはこの商品はネタ以外の何物でもありません。実際ここに書いていることだし。ただ、牛脂臭さを除けば普通においしいカップ焼きそばです。付属ソースをかけるときに牛脂を分離してかければ・・だったら普通のペヤング買えば?!って感じかな。
 
PS:カップ焼きそばは、お湯を早めに捨てた後、電子レンジでチンして水分をとばすことにより、麺のもちもち感が増しておいしくなります。検索するとたくさん出てきます。簡単なので超オススメです。カップのまま入れるときは、アルミ箔とかを取り除いて入れるように。
 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。